ばんばんざい・るな、毎日送られる誹謗中傷に「ストレス発散で言ってくるならやめて」「ゴルフオススメ」

3人組YouTuberグループのばんばんざい・るなさんが、誹謗中傷を「毎日送ってこれる人」について言及。「大丈夫ですか」と案じる声が上がるなど、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:るなさんの公式Instagramより)

3人組YouTuberグループのばんばんざい・るなさんが8月28日、自身のX(旧Twitter)を更新。毎日、誹謗(ひぼう)中傷を送ってくる人について言及しました。
 

【実際の投稿:ばんばんざい・るな、誹謗中傷に言及】
 

「妬みなら、情けないよ本当に」

るなさんは投稿で、「死ねって毎日送ってこれる人 どういう考えなの?? 傷ついてるとかは無い ただ、不思議に思うだけ 妬みなら、情けないよ本当に 嫌いならブロックしてくれたほうがいい ストレス発散で言ってくるならやめて」と、吐露。続けて、「ゴルフオススメするよ、本当に ルナもストレス溜まったらゴルフいくよ」と、ストレス解消方法としてゴルフを勧めています。
 

ファンからは、「大丈夫ですか」「そんな人いるの」「ゴルフ、ストレス解消になりますよね。わかります」「スクショして情報開示請求するのどうかな」「何も考えてないと思います、人生うまくいってなくて暇なんでしょう」など、さまざまな声が上がりました。
 

「言ってる人達を変えてあげたい」とも発言

同日、るなさんは別投稿で、「可哀想と思わないでな! 全然へいき!つらくない! ただ言ってる人達を変えてあげたいだけ」などとつづり、ポスト。「強いね!」「応援してます」「無理しないでね!」と、温かい声が寄せられました。

 


>次ページ:るなさんのかわいい姿を見る!
【ばんばんざいの本をチェック!】
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?