友人に家のWi-Fiパスワードを教えても大丈夫? 安全に共有する方法は?【専門家が解説】

家に遊びに来た友人に、ネット(Wi-Fi)のパスワードを教えても大丈夫でしょうか。LAN/無線LANの専門家で「All About」ガイドの岡田庄司が解説します。

家のWi-Fiパスワードは家族以外に教えても大丈夫?
家のWi-Fiパスワードは家族以外に教えても大丈夫?
友人が家に遊びに来たとき、ネット(Wi-Fi)のパスワードを教えてと言われることがあるかもしれません。家族以外の人に、教えても良いのでしょうか。LAN/無線LANの専門家で「All About」ガイドの岡田庄司が解説します。
 

(今回の質問)
遊びに来た友人に家のWi-Fi パスワードを教えても大丈夫?

 

(回答)
いつも使っているSSIDやパスワードを教えるのは危険。ゲスト機能を利用しよう。


以下で詳しく解説します。
 

万が一のことを考えて、いつも使っているSSIDとパスワードを教えるのは避けよう

親戚や友人が自宅に来たとき、自宅のWi-Fiを利用してもらう機会も多いでしょう。その際、いつも自分が利用しているSSID(Wi-Fiの名前)とパスワードを教えるのは避けましょう。

SSIDとパスワードが分かっていれば、誰でも自宅のネットワーク(LAN)が利用可能になります。共有ファイルの書き換えや削除もできてしまいます。もちろん、信頼している親戚や友人がそのような行為をするとは思えませんが、誤って操作してしまうことも考えられます。

さらに万一、第三者にSSIDとパスワードが漏れてしまえば、共有ファイルの操作に加え、自分に成り代わってネットワークを悪用される恐れ出てきます。

親戚や友人といえども、いつも利用しているSSIDやパスワードを教えるのは大変危険です。そのようなときは、多くの無線LANルータに備え付けられているゲスト機能を利用しましょう。
 

Wi-Fiのゲスト機能とは?

名称はメーカーによってまちまちで、例えば「ゲストポート」とか「Guest Wi-Fi」といったように「ゲストまたはGuest」という名称が含まれた機能です。ゲスト機能を使えば、インターネットだけは利用できますが、その他のネットワーク機能は利用できないので、自宅のLANに侵入される恐れはありません。

ゲスト機能はすぐに利用できるわけではなく、無線LANルータの設定が必要となってきます。無線LANルータの本体のラベルにゲスト機能で利用するSSIDやパスワードが記載されている場合もありますが、この場合でも設定でゲスト機能を有効化する必要があります。

また、ラベルにSSIDやパスワードが記載されていない場合、ゲスト機能を有効化するとパスワードなしで利用できる状態になっていることもあります。親戚や友人に教えるので、パスワードなしでも良いように思えますが、SSIDが分かれば、第三者でも制限なしに利用できますので、避けるべきです。最悪、自宅のWi-Fiが犯罪に利用される可能性がないとはいえません。
 

ゲスト機能の設定方法

ここでは、バッファローのWi-Fiルータ「WXR-5950AX12」を利用して設定を行ってみます。ほかの無線LANルータでもほぼ同じような操作になります。

(1)設定画面に入る
WXR-5950AX12の場合は、WebブラウザのURL欄に「192.168.11.1」と入力し、本機ログイン用のパスワード(本体に記載)を入力します。ほかの無線LANルータの場合は、マニュアルを参照してください。

(2)ゲスト機能を有効化する
ゲストポートがOFF(オフ)になっているので、クリックしてON(オン)にします。

ゲスト機能を有効化する
ゲスト機能を有効化する

これでゲスト機能が使えますが、下図のようにユーザー認証がOFF(オフ)になっているということは、パスワードなしでWi-Fiが利用できるということです。

ユーザー認証がOFF(オフ)になっている
ユーザー認証がOFF(オフ)になっている


(3)暗号化の種類やパスワードを設定する
上の図の指さしアイコンの辺りをクリックすると、設定画面が表示されますので、暗号化の種類やパスワードを設定します。暗号化の種類は、付加番号の多い方(WPA2よりWPA3)が強力です。WEPはもしあっても、脆弱(ぜいじゃく)ですので選択しないようにしてください。

暗号化の種類やパスワードを設定する
暗号化の種類やパスワードを設定する

設定を終えたら、「設定」ボタンを忘れずに押しましょう。以上でゲスト機能が利用可能になります。自分も来客者も互いに安心してネットワークが利用できるよう、ぜひ活用してみてください。
 

この記事の筆者:岡田 庄司
ライター歴は20年以上。パソコン通信時代からネットワークに興味を持ち、LANや無線LANが一般に普及する前からLANの話題を追いかけ続けている。著作はすでに40冊を超え、テクニカルライターとしても活動している。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『トラペジウム』がキラキラしているだけじゃない、新感覚のアイドル映画になった7つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた