地球温暖化によって、台風の発生頻度は増える?【気象予報士が解説】

「地球温暖化」の進行が懸念されていますが、温暖化によって台風の発生頻度が増える可能性はあるのでしょうか? 気象予報士の片山美紀が分かりやすく解説します。

地球温暖化の影響で、日本に近づく台風は増える?
地球温暖化の影響で、台風の発生頻度は増える?(画像はイメージ)

地球温暖化が進んでいるといわれる中、2023年も日本に台風が接近、上陸し、大きな被害をもたらしています。温暖化によって今後、台風の数は増えるのでしょうか? 気象予報士の片山美紀が解説します。
 

(今回の質問)
地球温暖化によって、台風の発生頻度は増えますか?

 

(回答)
現在までのところ、台風の発生数に大きな変化の傾向は見られません。ただ今後温暖化が進行していくと、勢力の強い台風が増えるおそれがあります。

 

「エネルギー源」が増えることで、勢力の強い台風が増加

文部科学省と気象庁がまとめた「日本の気候変動2020 —大気と陸・海洋に関する観測・予測評価報告書—」によると、現在までのところ、台風の発生数や日本への接近数・上陸数には、長期的な変化傾向は見られません。
 

台風を含む熱帯低気圧全体の数は減少するという予測もありますが、知見が十分でないことから、その確信度については科学者の間でも評価が分かれています。
 

台風の数だけでなく、個々の台風の勢力がどうなるかにも注目すべきです。空気は暖かくなるほど、たくさんの水蒸気を抱え込む性質があります。ですから、温暖化が進むと台風のエネルギーになる大気中の水蒸気量がさらに増加していき、台風が発達しやすくなるという予測があるのです。台風に伴う雨や風も、さらに強くなるとみられています。
 

また暖かい期間が長くなればなるほど、大気中の水蒸気量も増えるおそれがあります。それに伴い、台風の発生しやすいシーズンも延びる可能性があります。
 

大雨の発生頻度が増えるおそれも

また、温暖化の影響で気を付けたいのが、大雨の発生する頻度が上がるおそれがあるという点です。実際に、近年は短時間での大雨が増えています。例えば、1時間に80ミリ以上の猛烈な雨の発生する頻度は1980年ごろと比べて、2倍程度に増加しています。

1時間降水量80mm以上の年間発生回数(出典:気象庁)
1時間降水量80ミリ以上の年間発生回数(出典:気象庁

地球温暖化の進行によって、今後、土砂災害や浸水害、洪水害のリスクはますます高まるのではないかと考えられます。これまで大きな被害を経験したことがない地域でも、災害が発生する場合があるかもしれません。
 

激しい大雨の際には不要不急の外出を控える、早めの避難を心がけるなど、安全を守る行動を取っていただければと思います。
 

この記事の回答者:片山 美紀
1991年生まれの気象予報士。現在は『首都圏ネットワーク』(NHK総合)などで気象解説を担当。防災情報を正しく活用してもらうための普及啓発として講演活動にも取り組む。毎日の天気予報では空や季節の変化を感じる楽しみを、いざという時は的確な防災情報を伝え、暮らしに役立つ天気予報を目指す。目標は「あなたの半径5メートルの暮らしを変える気象予報士」になること。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【変化するPTA】学校に頼らない「PTA会費」の集め方はなぜ大事? 保護者以外からも“寄付”が可能に

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?