【ポケベル暗号クイズ】「910910」はなんて読む? 疲労困ぱいで……

“ポケベル”の愛称で親しまれたポケットベル。数字しか送ることができなかった頃に流行したのが、語呂合わせで作った「ポケベル暗号」です。ポケベル世代は昔を思い出しながら、スマホ世代は想像力を働かせて、数字のみのメッセージを解読してみてください!

答えは「くたくた」

正解は「くたくた」
正解は「くたくた」
正解は「くたくた」でした!

9=「く」(9の読み方から語呂合わせで「く」)
10=「た」(「10」の読み方「とお」と発音が近い「た」で語呂合わせ)※諸説あり
9=「く」(9の読み方から語呂合わせで「く」)
10=「た」(「10」の読み方「とお」と発音が近い「た」で語呂合わせ)※諸説あり

ポケベルが流行った1990年代前後は、サラリーマンが身を粉にして働いていた時代です。栄養ドリンク「リゲイン」のCMでは、「24時間、戦えますか。」というキャッチコピーが使用され、大流行しました。

今でこそ、働き方改革などでむちゃな働き方は是正されるようになりましたが、この頃のサラリーマンは今以上にくたくたになるまで働いていたのかもしれません。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか