経済的理由、職場へのアクセス、家族の介護など、人によって「実家暮らし」を選ぶ理由はさまざま。中には、1人暮らしをしたいという願望がありながらも、自身の健康状態や1人暮らしへの不安を感じて実家暮らしを選ぶ人もいます。
All About編集部は、2023年7月18〜27日の期間、現在実家暮らしをしている人を対象にアンケート調査を実施。毎月の生活費や貯金額、実家暮らしをしている理由などを聞きました。
今回は、東京都港区在住・38歳女性のエピソードを紹介します。
回答者のプロフィール&実家の状況
回答者本人:38歳女性在住:東京都港区
家族構成:親1人、自分
世帯年収:父親不明、自分200万円
実家の間取り:5LDK(持ち家のビル)
毎月の生活費や貯金額は?
実家に入れている生活費:なし交際費:親持ちなので不明
毎月のお小遣い:親持ちなので不明
毎月の貯金額:なし
貯金総額:なし
総務省統計局が発表した「家計調査報告書 家計収支編(2021年)」によると、35〜59歳女性の1カ月の平均消費支出は16万4749円です。そのうち、住居費の平均は2万5360円ですが、家賃などは地域や条件によって差が出てくるので、住居費を除いた14万円程度が回答者の属性に近い平均生活費ということになります。
実家を出る予定の有無を聞くと、「どちらともいえない」と回答。理由は「具体的な予定はありません。良いパートナーに巡り合えたら一緒に住みたいという気持ちはあります」と話しました。
現在の恋愛事情については、「結婚願望はあります。微妙な関係の相手はいますが結婚を真剣に考えてくれそうにはありません」と続けました。
高齢の父、自身の持病、猫4匹の世話……実家暮らしに至った理由
実家暮らしを選んでいる具体的な理由については「出たい気持ちもありますが高齢の父がおり、今は元気ですが心配なこと、また自分に持病があり、自活できるほどの収入がないこと、結婚の予定がない、猫を4匹飼っているなど色々な懸念点があるからです」と話しました。「また、立地が良いのでこれ以上便利な場所はなかなか無さそうといった理由です」と、実家の立地が良いことも理由の1つであることを明かしました。
苦労はないものの、世間の目を気にして落ち込むことも
実家暮らしで苦労している点については「時間がある時は私が夕食を作りますが、基本的に洗濯など自分のことは自分でやるといったスタンスなので、今のところ苦労はありません」と話し、父親との生活で苦労していることはないと告白。しかし、「世間的に自立した大人とは見てもらえないといったことで、落ち込むことはあります」とのことで、世間の目を気にして落ち込むことがあるということを明かしてくれました。
お金に関しては「かなり悩んでいる」、その理由は?
回答者には、実家暮らしをする上で「お金に関する悩み」はあるかどうかも聞きました。生活費や交際費など、生活にかかるほとんどのお金を親が負担しているため、お金に関する悩みはなさそうですが……。「父に不労所得があるので実家暮らし故の悩みはありません」と語ったものの、「個人的に猫の治療費などでカードローンなどがあるので、お金に関してはかなり悩んでいます。父には相談もできておらず一人でなんとか少しずつ返しています」と、カードローンを組んでいることを父親に言えず、お金に関して誰にも相談できず悩んでいることを明かしました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About NEWSでのライター歴は5年。