エアコンを使った快眠技
快眠のための正しい工夫にはどのようなものがあるのでしょうか。福田さんが「エアコンを使った4つの快眠ワザ」を紹介しています。
●エアコンは寝室に入る30分前に電源オン。上に向けて風を送る
布団に入ったタイミングでエアコンを入れるのは間違った対策です。日中に室内にたまった熱が、夜になっても天井や壁にこもっており、室温が下がるまでに時間がかかってしまいます。寝室に入る30分前にエアコン電源を入れ、上に向けて風を当てておけば、効率よく心地よい睡眠環境がつくれるとのことです。
●温度は26~28℃、タイマーは設定しない
設定は、冷房モードで温度は26~28℃にするか、除湿モードにするのがおすすめ。熱帯夜は途中で運転を停止する設定はせず、冷えすぎない温度で朝までつけっぱなしにしましょう。
●湿度は60%以下に保つようにする
湿度が高すぎると、手足からの放熱が妨げられて深部体温が下がりにくくなるため、寝苦しくなってしまいます。寝室の湿度は60%以下に保つようにしましょう。
●扇風機との併用もおすすめ
寝入りが悪いという人は、扇風機を併用することもおすすめ。表面に太い血管の通る足首あたりに風を当てると、深部体温が下がりやすく眠りに適した環境になります。ただし、風を体の1カ所だけに長時間当て続けると、体が冷えすぎてしまう可能性があるので注意しましょう。
寝苦しい夜の快眠技
併せて、「エアコンを使わない快眠ワザ」についても解説しています。●お風呂は寝る1時間前までに、20分ほど入浴する
●暑い時期はシャワーで「3つの首」を温める
●リビングや浴室の照明は控えめに
目に入る光の量が減れば減るほど、睡眠ホルモンであるメラトニンが分泌されやすくなります。入浴前にリビングの照明をオレンジなどのリラックスできる色にしておくとよいとのことです。また入浴時には、脱衣所の明かりだけにするのもおすすめ。これは浴室は天井が低く、照明器具が目に近いためです。
●部屋着からパジャマに着替える行為をルーティン化
一方で、パジャマには快眠を妨げてしまう種類のものも。夏には「半袖・半ズボン」という人も多いかもしれませんが、手首や足首にじかに冷気が当たることで体が冷えすぎてしまい、快眠の妨げになることがあります。全身にかく汗を吸収するためにも、ゆったりとした長袖・長ズボンが理想とのことです。
●夕方以降はカフェインレスの飲み物を
寝る直前でなくても、夕食時に緑茶などを飲むと、寝つきに影響してしまいます。夕方以降は水や麦茶、ルイボスティーなどカフェインレスの飲み物がおすすめ。その際、血管が収縮して深部体温の調節を妨げてしまうので、冷たいものを飲み過ぎないように気を付けましょう。また、「寝る前にお酒を飲むこと」「寝る前に水分摂取を控えること」もあまりおすすめできないとのことです。
●自然音や歌詞のない音楽を聴く
入眠時に音楽を聴く人もいるかもしれません。その場合、雨音や川のせせらぎなどの自然音か、歌詞を追わずに聴けるインストゥルメンタル音楽などがおすすめとのことです。
<記事に戻る