奈良県民が選ぶ「住みここち街(駅)」ランキング! 2位「王寺駅」エリア、1位は?【2023年】

歴史ある奈良県は他県へのアクセスの良さも人気の秘訣。大東建託は住居満足度調査を実施し、「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2023<奈良県版>」を発表しました。奈良県民が選んだ住みここちが良い街(駅)の1位は?

JR「王寺」駅周辺

大東建託は住居満足度調査を実施し、「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2023<奈良県版>」を発表しました。
 

奈良県に住む20歳以上の男女8885人分のデータ(2019〜2023年の合計)を集計したものです。今回は、その結果から「住みここち街(駅)」ランキングを紹介します。※近接駅を統合し、2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています。
 

>10位までの全ランキング結果を見る
 

第2位:王寺A(JR関西本線ほか)

2位は「王寺」「新王寺」駅周辺です。同エリアは奈良県王寺町に位置し、新王寺駅はショッピングモール「りーべる王寺」に隣接。施設内には病院や英会話教室、飲食店などもあり、仕事帰りなどの立ち寄りにも便利な場所です。
 

駅周辺には郵便局やコンビニ、ファミリーレストランなどがそろっているほか、救急医療に24時間対応する「恵王病院」もあります。駅から徒歩約10分の距離の場所には、「王子北義務教育学校」や「奈良県立王寺工業高等学校」が所在しています。
 

王寺駅からJR大和路快速に乗れば、乗り換えなしで「奈良」駅まで約15分、「大阪」駅には約20分で行くことができます。
 

第1位:学研奈良登美ヶ丘(近鉄けいはんな線ほか)

1位は、「学研奈良登美ヶ丘」駅です。同駅は奈良県奈良市中登美ヶ丘に所在し、付近には「イオンモール奈良登美ヶ丘」があります。同施設は食品売り場が充実しているほか、丸亀製麺やサイゼリヤなど、人気の飲食店も多数入っています。
 

駅周辺にはコンビニやファミリーレストラン、カフェなどが充実。また駅から程近い距離に同地域の市道「登美いこいの道」があります。その他、エリア近辺には公園が充実しているため、自然を感じられる場所に住みたい人にもおすすめのエリアです。
 

近鉄「奈良」駅までは乗り換え1回で約30分。「大阪」駅には乗り換え2回で約50分で行くことができます。
 

>10位までの全ランキング結果を見る
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】