「さすが引きが強い」有吉弘行、“おみくじ”への全力ツッコミに反響! 「こんなことってありますか」

お笑いタレントの有吉弘行さんが、7月6日に自身のInstagramを更新。ツッコミどころのあるおみくじの写真を公開しました。(サムネイル画像出典:有吉弘行さん公式Instagramより)

お笑いタレントの有吉弘行さんが、7月6日に自身のInstagramを更新。ツッコミどころのあるおみくじの写真を公開しました。


【実際の投稿:有吉弘行、おみくじにツッコミ】
 

「『大吉』だから、許してあげてください」

有吉さんは「つべし が小さいだろ!」とつづり、1枚の写真を投稿。大吉のおみくじの内容を公開しました。文面には「皆朴(すなほ)に保つべし」と書かれていますが、文末の「つべし」の文字だけスペースが足りなかったのかサイズが小さくなっています。有吉さんのツッコミを受けるためにあるような珍しいおみくじです。

ファンからは「『大吉』だから、許してあげてください」「すご!こんな事あります?さすが引きが強い」「振り仮名と同じサイズだわ」「マス、足りなかったんだね」「小さすぎ」「こんなことってありますか」「神様も自信がないと小さくしちゃうということですか?!(笑)」など、さまざまなコメントが寄せられました。
 

ユーモアあふれる投稿が多数

有吉さんはこれまでにもたびたびInstagramでユーモアたっぷりな写真と投稿文を披露。6月27日の投稿ではハリセンボンの近藤春菜さんとの食事風景を載せ、「前の席の人が僕のゴハン見てる。。」とつづっています。次の投稿も楽しみですね。
 



>次ページ:有吉弘行さんの6月27日の投稿も見る
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?