「911000」はなんて読む? 関西出身なら分かるかも! 【ポケベル暗号クイズ】

ポケベル暗号をクイズにしました。「ポケベル世代」には簡単な解読でも、「スマホ世代」には暗号のように感じてしまうかもしれませんね。数字だけでやりとりをしていた時代の知恵が詰まったポケベル暗号、ぜひ解読してみてください!

答えは「くいだおれ」

正解は「くいだおれ」でした!
 
9=「く」(9の読み方から「く」)
1=「い」(「いち」を省略して「い」)
10=「だ」(「10」の読み方「とお」と発音が近い「だ」で語呂合わせ)
0=「お」(ゼロの形は英語の「O(オー)」に似ている)
0=「れ」(漢字の読み方「れい」を省略して「れ」)
 
今回のポケベル暗号、0が3つ出てきますが、全て違う読み方をしたため少し難しかったかもしれません。「くいだおれ」といえば、大阪名物の「くいだおれ太郎」。関西出身の人はピンときやすかったかもしれませんね。ちなみに、「くいだおれ」の意味は「食事にぜいたくをしすぎて財産をなくしてしまうこと」。何事もほどほどが大切です。


>記事に戻る

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること