好きな「ファストファッションブランド」ランキング! 3位 無印良品、2位 ジーユー(GU)、1位は?

All About編集部は、全国500人を対象に、「ファストファッションブランド」に関する調査を実施。本記事ではその中から、「好きなファストファッションブランド」について聞いた結果をランキング形式で発表します。(サムネイル画像:Ned Snowman / Shutterstock.com)

画像:Ned Snowman / Shutterstock.com
All About編集部は5月29日~6月2日、全国10~60代の500人を対象に、「ファストファッションブランド」に関するアンケート調査を実施。本記事ではその中から、「好きなファストファッションブランド」について聞いた結果をランキング形式で発表します。

>11位までのランキング結果
 

第3位:無印良品 98票

「無印良品」が3位に選ばれました。日用品や文房具が豊富なイメージですが、アパレル商品も無印良品らしくシンプルながらも、ファッション性のあるアイテムを多く取り扱っています。

アンケート回答者からは、「オシャレなデザインが多いからです(20代女性)」「シンプルで安価なのに加え、他のファストファッションよりはデザイン性があり、素材にもこだわりがあるから(20代女性)」「シンプルなデザインとそれにプラスアルファされたデザインも旬のテイストを入れ込めて使いやすいから(40代女性)」などの声が上がりました。
 

第2位:ジーユー(GU)130票

第2位にランクインしたのは「ジーユー(GU)」でした。トレンドをおさえたアイテムなど、主に若い世代をターゲットにした商品を取り扱っています。

回答者からは、「自分の今の年代にあったファッションをコーデすることができるからです(10代女性)」「どこよりも安く、トレンドも意識されているため(20代男性)」「30代でも着れてトレンド感のあるアイテムがあるから(30代女性)」「選ぶものによってはプチプラに見えず、好きなデザインのものがわりとあるから(40代女性)」などの理由が寄せられました。
 

第1位:ユニクロ(UNIQLO) 245票

今回の1位に輝いたのは、「ユニクロ(UNIQLO)」でした。日本だけでなく世界各国にも店舗を構える同ブランド。さまざまなブランドやクリエイターとのコラボレーションも頻繁に行い、常に先を行く商品展開が魅力の1つです。

回答者からは、「安くて耐久性があるからです(40代男性)」「シーズンごとに流行りと使いやすさを兼ね備えたアイテムが充実しているから(20代女性)」という声のほか、「シンプルなデザインで使い回しができるし、カラー展開が多いから(30代女性)」「素材が意外としっかりしていて、シンプルなシャツやジャケットが好きだから(30代男性)」「デザインがシンプルで普段着に良い、あえて個性的なものもあったりするところ(40代女性)」などのコメントが集まりました。


※回答者コメントは原文ママです


>次ページ:11位までのランキング結果
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ