武井壮、ゴルフ実技審査の驚きの結果報告に「有言実行ですね。本当に凄いです」「流石っす」と反響!

タレントの武井壮さんは6月7日、自身のInstagramを更新。PGAティーチングプロB級講習会 受講者選定プレ実技審査の最終成績を報告しました。(サムネイル画像出典:武井壮さん公式Instagramより)

タレントの武井壮さんは6月7日、自身のInstagramを更新。PGAティーチングプロB級講習会 受講者選定プレ実技審査の最終成績を報告しました。

【写真:武井壮、結果報告!】
 

「ナイスプレーです」

武井さんは「最終成績9位タイ 皆さんお疲れ様でした!」とつづり、画像を1枚載せています。プレ実技審査の公式記録です。9位の欄に武井さんの名前が記載されています。合格基準は「168ストローク以内」なので、見事に実技審査へ進出したようです。

コメントでは、「お疲れさまでした!スゴいですね」「有言実行ですね。本当に凄いです」「流石っす」「素晴らしい」「お疲れ様です」「ステキ!これからもゴルフ楽しんでください!」「ナイスプレーです」と、称賛の声が多数上がっています。

武井さんは、6日には「初日5位でした!」と明かし、さらに7日には「2日間で75-78の153で通過しました! 前半苦しみましたが後半耐えまくって37はベストプレーでした!」と、報告していました。
 

「ティーチングプロ」への道のり

今回、武井さんは「ティーチングプロ」になるためにPGAティーチングプロ資格認定制度の試験に臨みました。「書類審査」 「プレ実技審査」「実技審査」「最終審査」の4つの審査をクリアした後、約1年間の講習会を受講すると、晴れて資格を取得することができます。武井さんは無事にティーチングプロになれるのか、今後が楽しみですね!

 
画像出典:武井壮さん公式Instagram(@sosotakei)※画像は投稿1枚目
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ