ダイソーの300円「おにぎりメーカー」は、1490円の他社商品と全く一緒!?【使ってみた】

ダイソーのネットストアやTHREEPPY(スリーピー)で販売されている税込330円の「おにぎりメーカー」は、税込1490円の他社商品とどう違う? おにぎりメーカーの使い方と併せて、他社製品と比較した結果もご紹介します。

最近、SNS動画で見かけることが多い「おにぎりメーカー」。ご飯を型に入れてふたを押し込むだけで、簡単に形がよいおにぎりができると人気です。
ダイソーのおにぎりメーカー
ダイソーの「おにぎりメーカー」
 

ダイソーの「おにぎりメーカー」はどこで買える?

さまざまなメーカーが販売している「おにぎりメーカー」ですが、価格が安いダイソーから発売されたときは話題になり、「ダイソーのおにぎりメーカーどこで買えるの?」とSNSで探し求める投稿が数多く見られました。

100円ショップ・ダイソーを展開する大創産業は、ダイソーのネットストアと、系列の300円ショップ「THREEPPY(スリーピー)」でおにぎりメーカーを販売しています。価格は1個300円(税込330円)。
 
大創産業
パッケージには株式会社大創産業と明記されている
 

ダイソーと他社の「おにぎりメーカー」はどこが違う?

筆者はしばらく前から他社のおにぎりメーカーを使っていました。価格は税込1490円のものです。大手通販サイトを見ても、おにぎりメーカーは1500円前後で売られていることが多いようです。

しかし、ダイソーの「おにぎりメーカー」は税込330円とかなりお手頃。いったいどのようなところが違うのか、筆者が以前より所有していたものと比較してみました。 
おにぎりメーカーダイソーと他社比較
左:税込1490円の他社商品、右:税込330円のダイソー・スリーピー商品

左が他社の1490円のおにぎりメーカーで、右が330円のダイソー・スリーピーのおにぎりメーカーです。画像で2つ並べても違いは分かりませんよね。

実物を手に取っても違いは見つかりません。 

ダイソー・スリーピーのおにぎりメーカー
どちらのおにぎりメーカーも内側に溝が入っている(画像はダイソーのもの)
他社のものと同じように、ダイソーのものも内側に溝が入っています。この溝があることによって、おにぎりが容器から離れやすくなっています。
おにぎりメーカーのふた
ダイソー・スリーピーのおにぎりメーカーのふた

ふたにも溝が入っています。この溝も他社のものとダイソー・スリーピーのものとで、全く違いはありません。

ダイソー・スリーピー以外にもさまざまなメーカーからおにぎりメーカーが発売されていますが、たまたま筆者が買ったものは同じ会社が製造しているのかもしれません。いずれにしても全く同じ商品でした。

それだったらダイソー・スリーピーで税込330円で買う方が断然オトクですよね!
 

ダイソー・スリーピーの「おにぎりメーカー」の使い方

使い方は簡単です。ふりかけを混ぜたご飯や、塩ご飯などを本体に詰めていきます。

おにぎりメーカーの使い方
具を入れたおにぎりも作れる
  
中に具を入れておにぎりを作りたい場合は、ご飯を半分のラインまで詰めてから具を入れ、その上にご飯を乗せるようにします。
 
おにぎりメーカー使い方
ご飯を入れたらふたをする

ご飯を入れた本体にふたをして、上から力を均一に押し込みます。

力を入れすぎると、ご飯粒が詰まった硬めのおにぎりになるので、多少力を抜き気味にするといいかもしれません。ただし力が足りないと、おにぎりとして緩く握られた状態になるので、崩れやすくなってしまいます。

蓋を押し込む
全体的に均一に力を入れてふたを押し込む

おにぎりを「おにぎりメーカー」から離れやすくするためには、裏返したり斜めにしたりして、手で押さえながらトントンと調理台に当てるようにするといいでしょう。そのとき、ふたが落ちないようにしっかり押さえてください。
 
おにぎりメーカー使い方
ふたが落ちないように押さえながら逆さや斜めにして揺する

逆さにした状態で「おにぎりメーカー」の本体部分を持ち上げると、6個のおにぎりが完成しています。
 
時短でおにぎりができる
あっという間に6個のおにぎりが完成

「おにぎりメーカー」のメリットは、使うと時短で形のよいおにぎりが作れること。また、これからの季節は、ご飯に手を触れずにおにぎりを作ることで、食中毒の発生リスクを減少させることもできます。

気になる人は、ダイソーのネットストアやスリーピーをチェックしてくださいね。


【おすすめ記事】
「除湿剤がここまでコンパクトに!? しかもかわいい……」家事のプロが感激した梅雨のマストアイテム
【ダイソー】どう使う? たった7センチのフックが、外出先で驚くほど活躍!
ダイソー「圧縮バッグ」の実力を調査! 7枚のタオルがどれだけコンパクトになるのか試してみた
家事のプロが“7個”も買った、使い勝手良すぎるキッチングッズ
ダイソーで買えばフリマアプリの送料節約に! 段ボールが簡単にコンパクトになる便利グッズ
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】