「5-31410」はなんて読む? 一世一代のメッセージ? 【ポケベル暗号クイズ】

ポケベル暗号をクイズにしました。「ポケベル世代」には簡単な解読でも、「スマホ世代」には難しいかもしれませんね。数字だけでやりとりをしていた時代の人たちの知恵が詰まったポケベル暗号、解読してみてください!

答えは「こうさいして」

正解は「こうさいして」でした。
 
5=「こ」(5の読み方「ご」から濁点を取って)
-=「う」(伸ばす棒)
3=「さ」(3の読み方「さん」を省略)
1=「い」(1の読み方「いち」を省略)
4=「し」(四の音読み)
10=「て」(10の英語読み「ten(テン)」を省略)
 
ポケベルでやりとりされていたメッセージといえば愛のメッセージのイメージがありますが、交際の申し込みも「ポケベル暗号」でできてしまいます。直接顔を合わせると恥ずかしくて切り出せないような告白も、数字に乗せて送ってしまえば勇気が湧きそうです。とはいえ、面と向かって言葉にするか、数字の中に思いを潜ませるのか、どちらが心を動かすかは相手次第かもしれません。


>次のポケベル暗号を見る

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ