会話ですぐに使えるフレーズ! 「バズる」を英語にすると? 【英語クイズ】

明日からすぐに使えるフレーズを紹介する、「英語クイズ」です。今回は、今や誰もが使っているSNSにまつわるフレーズにチャレンジです。

答え:go viral

正解は、「go viral」でした。

「viral」は「virus(ウイルス)」からきている単語で「ウイルスの」「ウイルス性の」という意味を持ちます。つまり「go viral」は、SNSや動画投稿などで注目を集めたコンテンツが「ウイルスのように」広がる様子をイメージして表現されているのです。

例文)My funny cat video went viral on social media and now has millions of views!
(私の面白い猫のビデオはソーシャル メディアでバズり、今では何百万もの再生回数を誇っています。)


執筆者:松永つむじ
ライター、オンライン家庭教師。予備校や学習塾で、幼児から社会人まで幅広く英語を指導し、20年以上。会話に出てくるちょっとしたフレーズを「イメージ」から解説します。

 

おすすめ記事

誰でも食べたことがあるはず! 「bamboo shoot」は日本語で何?【英語クイズ】





知らない単語を聞いたときに使うフレーズ! 「そのスペルは?」を英語にすると?【英語クイズ】





【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「団扇」【難読漢字クイズ】





【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「熨斗」【難読漢字クイズ】





【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「鑢」【難読漢字クイズ】

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由