3COINS、5月8日から「知育アイテム」を発売! 幼児教室「ピジョンハーツ」とコラボ

3COINS(スリーコインズ)が、保育所や幼児教室などを運営する「ピジョンハーツ」とコラボレーション。親子で楽しみながら学ぶ「知育アイテム」を5月8日から発売します。

3COINS、ピジョンハーツとコラボレーションした「知育アイテム」を発売
3COINS、ピジョンハーツとコラボレーションした「知育アイテム」を発売

雑貨ブランド「3COINS」(スリーコインズ)が、保育所や幼児教室などを運営する「ピジョンハーツ」とコラボレーション。親子で楽しみながら学ぶ「知育アイテム」を5月8日から発売します。
 

【税込550円~】絵本やコスチュームなど15商品をラインアップ

登場するのは、絵本やごっこ遊びのコスチュームなど15商品。ピジョンハーツが運営する幼児教室の先生と共に考案したアイテムです。子どもの好奇心をくすぐり、想像力、観察力、表現力を育む工夫が施されています。
 

■絵本『あのかげなぁ~に』(税込880円)

『あのかげなぁ~に』(税込880円)
『あのかげなぁ~に』(税込880円)対象年齢:3歳以上

絵本『あのかげなぁ~に』には、子どもの想像力を膨らませ、記憶力や探求心を育む仕掛けが。対象年齢は3歳以上です。

「あのかげなぁ~に」(税込880円)
めくって楽しい仕掛け付き 

絵本はこのほか、『ふうふうして』(税込880円)、『つんつん なでなで』(税込550円)も販売します。
 

■ぬいぐるみ「BIG&LITTLE」たまご、ひよこ、にわとり(税込1100円)

「BIG&LITTLE」たまご、ひよこ、にわとり(税込1100円)
「BIG&LITTLE」たまご、ひよこ、にわとり(税込1100円)

「BIG&LITTLE」は、たまごから始まる生き物の成長過程を学べるぬいぐるみ。こちらはたまご、ひよこ、にわとりがセットになっています。

「BIG&LITTLE」たまご、ひよこ、にわとり(税込1100円)
たまごには切り込みが……?

商品説明には、「たまごの中でどんな風にひよこになって、ニワトリになるのか興味深く調べてみよう」とあります。よく見るとたまごには切り込みが……? 親子で一緒に盛り上がれそうですね。
 

「BIG&LITTLE」シリーズには「カエル」「恐竜」バージョン(共に税込1100円)もあります。詳しくは公式通販サイトをチェックしてみてください。
 

■コスチューム「BE ANYTHING:Constructor Costume」(税込550円)

「Constructor Costume」(税込550円)
「BE ANYTHING:Constructor Costume」(税込550円)

「BE ANYTHING:Constructor Costume」は、大工さんごっこができるコスチューム。面ファスナーで着用できるベストとヘルメットがセットになっています。サイズは約80~90センチ。

「Doctor Costume」(税込550円)
「BE ANYTHING:Doctor Costume」(税込550円)

また、お医者さんごっこができる「Doctor Costume」(税込550円)も登場します。
 

■おもちゃ
「BE ANYTHING:Constructor Tool」(税込880円)

「BE ANYTHING:Constructor Tool」(税込880円)
「BE ANYTHING:Constructor Tool」(税込880円)対象年齢:3歳以上

大工さんコスチュームとセットで楽しみたい「BE ANYTHING:Constructor Tool」。もちろん、お医者さんバージョンの「Doctor Tool」も。
 

「LET'S EXPLORE」(税込330円)

「LET'S EXPLORE」(税込330円)
「LET'S EXPLORE」(税込330円)対象年齢:3歳以上

「LET'S EXPLORE」は、肩掛けできるクリアバッグと身近な生き物が描かれたカード、ルーペのセット。色はブルー系、オレンジ系、ピンク系の3色展開で、ブルー系のバッグには「INSECT(昆虫)」、オレンジ系には「ANIMAL(動物)」、ピンク系には「PLANT(植物)」のカードが入っています。
 

「MATH CUBE」(税込1650円)

「MATH CUBE」(税込1650円)
「MATH CUBE」(税込1650円)

数量、分類、配列などの数学的な考え方を育む「MATH CUBE」。レッドとブルーの2色展開です。
 

これらのアイテムは各店舗のほか、3COINS公式通販サイト「PAL CLOSET」でも販売します(3COINS 仙台泉パークタウンタピオ店、3COINS 宇都宮インターパークビレッジ店での販売はありません)。
 

子どもと遊べるアイテムを探している人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
 

【おすすめ記事】
ユニクロ、5月11日まで「ゴールデンウィークセール」開催中!「BRUNO」とコラボしたプレゼント企画も
回転寿司が自宅で楽しめる! 「超ニギニギ おうちで回転寿し きかんしゃトーマス」で手軽に楽しく家族団らん
ダイソー「圧縮バッグ」の実力を調査! 7枚のタオルがどれだけコンパクトになるのか試してみた
【ダイソー】どう使う? たった7センチのフックが、外出先で驚くほど活躍!
ファミマ、3種の「ポケモン フラッペ」発売中! 『ポケモンSV』のニャオハ、ホゲータ、クワッスをイメージ
 

【関連リンク】
プレスリリース
3COINS公式通販サイト「PAL CLOSET」

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • \海外から眺めてみたら/ 不思議大国ジャパン

    食器洗いはすすぎゼロ、髪を洗うのは「週1でいい」……日本人が絶句するヨーロッパの汚(?)習慣

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2023年の冬は「本気で怖いホラー映画」が多数公開! トラウマ級の“余韻”を残す名作を厳選してみた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点