分からないと恥ずかしいかも? 「物見〇山」〇に入るのは何でしょう【四字熟語穴埋めクイズ】

間違えずに答えられますか? 四字熟語クイズです。じっくりと考えてみてください。

正解:「遊」

正解は、「物見遊山(ものみゆさん)」でした。「いろいろなところをまわって、気晴らしに見たり遊んだりして楽しむこと」を意味する四字熟語です。「仕事の休みがもらえたので物見遊山に出かけた」などと使います。「物見」が「見物すること」、「遊山」が「野山に遊びに出ること」「気晴らしに外出すること」を意味します。「遊山」はもともと仏教の言葉で、仏教の修行をした「僧」たちがお寺をまわって歩くことを表していました。それが、山野に限らず一般の人が気晴らしに出かけていく意味に広がって、現在のように使われるようになりました。


>次の四字熟語を見る

 

おすすめ記事

頑張れば思い出せるかも? 「〇飲馬食」〇に入るのは何でしょう【四字熟語穴埋めクイズ】





じっくり考えてみて! 「七〇八倒」〇に入るのは何でしょう【四字熟語穴埋めクイズ】





諦めずに考えてみて! 「〇飯振舞」〇に入るのは何でしょう【四字熟語穴埋めクイズ】





見たことあるはず! 「〇和雷同」〇に入るのは何でしょう【四字熟語穴埋めクイズ】





じっくり考えてみて! 「運〇天賦」〇に入るのは何でしょう【四字熟語穴埋めクイズ】

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る