年金は月13万5000円、貯蓄2000万円の64歳男性が語る現役時代の後悔「40代の頃は年収1200万円だったのに……」

老後の心配事といえば、やはり「お金」。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All About編集部が実施したアンケート調査から、千葉県在住64歳男性のケースをご紹介します。

64歳男性が語る、年金暮らしのリアル

「貯蓄が2000万円あっても全然安心できない……!」


金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばやはり「お金」ではないでしょうか。


現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All About編集部が実施したアンケート調査から、千葉県在住64歳男性のケースをご紹介します。

 

回答者の年金額

こちらの男性は既婚で子どもあり。現役時代のピーク年収は40代の頃の1200万円で、現在の貯蓄額は2000万円。64歳時点の年金額(老齢基礎年金、老齢厚生年金、個人年金などの合計)は月13万5000円で、その額には「満足していない」と回答しています。

 

64歳男性の年金平均額は?

厚生労働省「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金保険(第1号)の平均年金受給額は月額14万5665円。64歳男性の平均値を見ると9万843円。64歳時点の年金額である月13万5000円は、同年代の平均よりは多いといえそうです。

平均年金受給額
男性の平均値

 

「貯蓄を崩しながら生活をしているような状況です」

年金額に満足していない理由として「現在は満額をもらっていないので、貯蓄を崩しながら生活している状況です。お墓の購入、車の買い替え、リフォームなど結構な金額がかかるので、現在の貯金をなるべく崩さないで、そういった品々を購入したいのですが、それもままならないような状況です」と語る男性。


「テレビでは今後さらに年金額が減っていくような状況であり、物価もかなり上がってきているので、年金だけで賄うというのがかなり難しいと思います。65歳になると老齢年金が加わり若干受け取り年金額が増えるので、それまでは辛抱しています」と、今後の年金増額を期待しているそうです。

 

「40~50代のうちに貯蓄を増やしておけばよかった」

現役時代の後悔について伺うと「40代のときの年収が50代も続くと考えていたので、50代のときも40代と同じような生活をしていました。ところが給料が減るばかりで、ほとんど増えることがありませんでした。いま振り返れば40代でもう少し生活を切り詰めて貯蓄額を増やしておけばよかったと思いますし、50代も給料が減っていることに自覚した生活をしておけばよかった」と回想する男性。


40代から定年までに、もっと貯蓄できたのではないかと後悔しているようです。

 

「アルコールもビールはやめて第3のビールにした」

現在の年金暮らしで工夫している節約術を伺うと「食費は1週間で1万円以内に抑えるようにしています。アルコールもビールはやめて第3のビールにし、日本酒もやめて焼酎に替えました。各種ポイントを集めたり、アンケートに回答して商品をもらったりするような工夫で、入ってくるものを増やすようにしております」とのこと。


今後については「お墓やお葬式、リフォームや車の買い替えなど、人生のライフサイクルを考えた場合にどうしても必要な出費が発生するものです。それらを払えるような貯金には絶対に手をつけないようにしております。それをベースに自分の空き時間を使って少しでも収入が得られるような仕事をやっていけるようにしていこうと思います」と語ってくれました。


【おすすめ記事】
年金は月12万円、貯蓄2500万円だけど「夫が亡くなってから……」70歳女性が語る年金暮らしのリアル
月25万円の年金暮らし、貯蓄約1000万円の60代男性が語る後悔「現役時代にもっと……」
年金は月23万円、現役時代のピーク年収1200万円だった69歳男性が語る後悔「若いときの生命保険は……」
月4万円の年金で貯蓄100万円、62歳男性が語る年金暮らしのリアル「熟年離婚もあり得る」
月12万円の年金暮らし、貯蓄800万円の63歳男性が語る後悔「住宅ローンをもっと……」

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 「港区女子」というビジネスキャリア

    港区女子は、なぜここまで嫌われる? 自活する女性から「おごられ」「パパ活」の代名詞になった変遷

  • ヒナタカの雑食系映画論

    草なぎ剛主演作の映画『碁盤斬り』が最高傑作になった7つの理由。『孤狼の血』白石和彌監督との好相性

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応