魅惑の食材が勢ぞろい! サツマイモや和牛の生産量が全国1位の都道府県はどこ? 【都道府県クイズ】

全国各地にある「日本一」をヒントに、都道府県名を当てるクイズです。友人や同僚と一緒に考えてみてください。

答え:鹿児島県

サツマイモ

正解は、「鹿児島県」でした!
 

九州の南西部に位置する鹿児島県は、薩摩半島、大隅半島の2つの半島と、種子島、屋久島をはじめとした多くの離島が特徴です。有人離島が28もあり、離島面積と離島人口は全国1位となっています。
 

鹿児島といえば焼酎がとても有名で、特に芋焼酎のイメージを持つ人は多いのではないでしょうか。焼酎の原料となるサツマイモの生産量は全国1位です。ほかにもカツオを使ったかつお節の生産量や黒毛和種牛と豚の飼養数も日本一。過去には牛の品質を競う「全国和牛能力共進会」でも日本一に輝くなど、豊かな食文化が魅力の1つです。


>記事に戻る

 

おすすめ記事

県土は全国3位の広さ! ツルムラサキの収穫量全国1位の都道府県は? 【都道府県クイズ】





大きいだけが日本一じゃない!? 日本一低い自然の山を持つ都道府県はどこ? 【都道府県クイズ】





サクランボの収穫量が全国1位! 西洋梨も有名な都道府県はどこ? 【都道府県クイズ】





多くの人を癒やしてきた? 医薬品生産額が全国トップクラスの都道府県は? 【都道府県クイズ】





国宝や重要文化財の数は日本一! 毎年多くの観光客が訪れる都道府県は? 【都道府県クイズ】

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?