答え:うどん
「饂飩」の読み方は「うどん」です。「饂飩」は、室町時代には「温飩」と書かれており「おんどん」と読みますが、漢音で「うんどん」と呼ばれ、現在の「うどん」という呼称に変化していきました。小麦粉の皮に餡を包んで煮た「混飩」という唐菓子に由来しているとされ、「混飩」に食偏を付け加えて「饂飩」になったといわれています。
>次の漢字を見る
おすすめ記事
・【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「大凡」【難読漢字クイズ】
知らないと恥ずかしいかも? 難読漢字で脳トレしましょう。今回の漢字はこちらです。
2023.04.21
「饂飩」の読み方は「うどん」です。「饂飩」は、室町時代には「温飩」と書かれており「おんどん」と読みますが、漢音で「うんどん」と呼ばれ、現在の「うどん」という呼称に変化していきました。小麦粉の皮に餡を包んで煮た「混飩」という唐菓子に由来しているとされ、「混飩」に食偏を付け加えて「饂飩」になったといわれています。
>次の漢字を見る
・【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「大凡」【難読漢字クイズ】