あるお店を表す「10-9-803」の読み方は? 時代を問わず人気のあの場所!【ポケベル暗号クイズ】

【ポケベル暗号クイズ】「10-9-803」は、なんて読む? 平成初期に流行したポケベル。当時、語呂合わせで使っていたポケベル暗号を解読してみよう! 謎解き感覚で楽しみながら挑戦してみてくださいね。

携帯電話が普及する前、連絡手段の1つとして使われていたポケベル。当初はビジネス目的で利用されていましたが、数字を送信できるようになってからは若者を中心に大流行。カタカナが送信できるようになるまでは、語呂合わせの数字でコミュニケーションを取ることが主流でした。
 

多くの人が当たり前のようにスマートフォンを手にする現代では、想像のできない連絡手段かもしれません。地球の裏側にいても簡単にテレビ電話できるのは非常に便利ですが、ポケベル全盛期にタイムスリップした気持ちで「ポケベル暗号」を解いてみるのも楽しいはず!
 

これ、なんて読む?


【ヒント】
日用品や雑貨を展開する大型チェーン店の名前を表しています。「-」で区切って考えてみてください。


>答えを見る


【おすすめ記事】
「4580」が表す地名は? スマホ世代もメッセージの解読に挑戦してみよう! 【ポケベル暗号クイズ】

「666666」が表す地名は? 語呂合わせではなく、数字の数に注目! 【ポケベル暗号クイズ】

難易度高めの「ポケベル暗号」、解読できる? ヒントは“遊びの定番スポーツ”【ポケベル暗号クイズ】

「94010」が表す地名は? 平成時代に流行していた語呂合わせを解読しよう!【ポケベル暗号クイズ】

難易度高め!「500731」はなんて読む? 語呂合わせの意味を当ててみよう【ポケベル暗号クイズ】
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由