2023年冬ドラマ期待度ランキング! 3位『星降る夜に』、2位『ブラッシュアップライフ』、1位は?

映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks」は、サービス内のデータに基づいた「2023年冬ドラマ期待度ランキング」を発表しました。(サムネイル画像出典:プレスリリース)

『星降る夜に』(テレビ朝日系)主演の吉高由里子さん(画像出典:プレスリリース
映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks」は、地上波キー局及びNHKで2022年12月1日から2023年2月28日までに放送開始されるドラマ作品(単発ドラマは除く)を対象に「2023年 地上波放送の冬ドラマ 期待度ランキング」を発表しました。※Clip!数は2023年1月5日時点のもの
 

3位:『星降る夜に』(1月17日放送開始)1582 Clip! 


3位には、1月17日からスタートする『星降る夜に』(テレビ朝日系)がランクイン。

このドラマは、星降る夜に出会った“年下の彼”との10歳差のピュアラブストーリーを描いた恋愛作品。主人公の雪宮鈴を吉高由里子さん、相手役の柊一星を北村匠海さんが演じます。命の「はじまり」と「終わり」をつかさどる2人が、世間の決めた“概念”を超えて、愛を知ってゆく物語となっています。
 

2位:『ブラッシュアップライフ』(1月8日放送開始)1620 Clip! 


日曜ドラマ『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ系)が2位に入りました。

1月8日に第1話が放送されたこのドラマの主演は安藤サクラさん。脚本はお笑い芸人のバカリズムさんが手掛けています。安藤さんが演じる近藤麻美は地元の市役所に勤務するごく普通の女性ですが、これまでの平凡な人生をもう1度赤ちゃんからやり直すというヒューマン・コメディードラマとなっています。
 

1位:『どうする家康』(1月8日放送開始)2855 Clip! 


最も多くの期待を集めたのは、NHKの大河ドラマ『どうする家康』でした!

主人公の徳川家康を演じるのは松本潤さん。誰もが知る徳川家康の生涯を新たな視点で描く波乱万丈のエンターテインメントです。脚本は『リーガル・ハイ』や『コンフィデンスマンJP』(ともにフジテレビ系)などを手掛ける古沢良太さんが担当。織田信長役は岡田准一さん、武田信玄役は阿部寛さんが務めるなど、豪華俳優陣が出演しています。


>次ページ:19位までのランキング結果


【おすすめ記事】
期待度が高い2023年冬ドラマランキング 3位『100万回言えばよかった』、2位『どうする家康』、1位は?
2022年放送ドラマで「続編が見たい作品」ランキング! 2位『石子と羽男』、1位は?
2022年放送「面白かったドラマ」ランキング! 3位『鎌倉殿の13人』、2位『silent』を抑えた1位は?
2884人が選んだ「好きな大河ドラマ」ランキング! 3位『麒麟がくる』、2位『真田丸』、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること