「大河ドラマ」の主人公になった人物も! 偉業のウラで“女癖の悪さ”でも名を残す歴史上の有名人3選

女性問題で失脚したり、評判を落とした政治家や芸能人はこれまで多くいますが、そんな彼らがかわいく(?)思えるほど、歴史上には女癖が悪かった有名人がいました。それは一体、誰でしょうか?

あの「大河ドラマ」の主人公も女癖が悪かった?

不倫や浮気などの女性問題で、世の注目を浴び、バッシングされ、株を下げたり、謹慎したりという芸能人や政治家はこれまで何人もいました。
 

しかし、広く歴史を振り返ってみると、そんな彼らが可愛く見えるといったら語弊があるかもしれませんが、かなり女癖が悪かった有名人がいるのです。今回は「女癖が悪かった歴史上の有名人3選」ということで、彼らの「所業」を振り返ってみたいと思います。

Q. 私は誰でしょう?→答えは【3】

1. 女性問題“以外”は超すごい! 新1万円札の顔

まず最初に取り上げるのが、実業家・渋沢栄一(1840-1931年)。近代日本資本主義の父ともいわれ、2024年度からは新たな1万円札の顔となる人物です。2021年には、栄一を主人公にした大河ドラマ『青天を衝け』(NHK)が放送され、栄一を俳優の吉沢亮さんが演じました。爽やかな吉沢さんが栄一を演じたこともあり、栄一は激しい女性問題とは無縁のように感じますが、実際はそうではありません。
 

栄一には妻・千代がいましたが、芸者と遊び、妾(めかけ)も複数抱えていたのです(一時期、妻妾同居の生活も!)。さらには、自らの屋敷で働く女中にまで手を出していたといわれます。隠し子も何人もいたようです。
 

栄一も自らの行いを少しは自覚していたようで、女性問題のことを除いては、少しもやましいことはないと公言していました。500もの企業の設立・育成に関わったという栄一。その猛烈なパワーは、女性にも向かっていたのでした。
 

2. 明治天皇に怒られた? 無類の女好き総理大臣

続いては、栄一とも交流があった伊藤博文(1841-1909年)。幕末の志士として活躍し、明治維新後は初代内閣総理大臣に就任したことで有名です。「公務の余暇に芸妓を相手にするのが何よりの楽しみ」と本人が語るように、博文もまた無類の女好きでした。博文には「掃いて捨てるほど女がいる」という意味で「箒(ほうき)」というあだ名までついたといいます。


博文は高熱にうなされているときでも両脇に芸者を携えていたというから、すごいものです。女遊びの件について、明治天皇から注意を受けますが、それでも博文は「公許の芸人(芸者)を呼ぶまでです」と答えたというから筋金入り。
 

現代で総理大臣がこのようなことをしていたら即辞任、政治家引退……2度と総理になることなどできないでしょうが、博文は4度、総理に就任しています。
 

3. 数百人の女性を囲った!? 戦国時代の中心人物

時代をさかのぼりますが、戦国武将・豊臣秀吉(1537-1598年)も女好きでした。「彼(秀吉)は政庁内に大身(たいしん)たちの若い娘を三百名も留めているのみならず、訪れて行く種々の城に、また多数の娘たちを置いていた」とは、来日した宣教師ルイス・フロイス『日本史』の記述です。
 

秀吉には多くの妾がいましたが、淀殿以外は、誰も子どもを産むことはありませんでした(淀殿は1589年に鶴松を、1593年には秀頼を出産)。長く、子どもができなかった秀吉になぜ突然? しかも高齢になって。ということで、秀頼は秀吉の子ではないとの説も浮上しています(豊臣家臣・大野治長が父との説もあります)。
 

秀吉の場合は単に女好きというのみならず、何とか後継者・嫡男が欲しいという気持ちで一杯だったのでしょう。
 

【おすすめ記事】
歴代大河ドラマで「豊臣秀吉」がハマり役だったと思う俳優は? 2位は『真田丸』の小日向文世、1位は?
歴代大河ドラマで「織田信長」がハマり役だったと思う俳優は? 2位『麒麟がくる』の染谷将太、1位は?
『鎌倉殿の13人』で演技が良かった俳優ランキング! 北条政子役の小池栄子さんを抑えたのは?
朝ドラ出演の若手イケメン俳優ランキング! 3位「山崎賢人」、2位「吉沢亮」、1位は?
2000年以降の「大河ドラマ」で面白かった作品ランキング! 2位『真田丸』を抑えた1位は?

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】