答え:「愛知県・名古屋市」
正解は、「愛知県・名古屋市」でした!
鳥の唐揚げやチキンステーキとも異なる、日本人好みの「手羽先唐揚げ」。通説では、東京オリンピックが開催された1964年に誕生したとされています。鳥料理の本場とされる九州出身の大坪健庫氏が、「唐揚げにタレをつける」ことをひらめいたことがきっかけだったそうです。
そのアイデアは、鳥の半身をそのまま揚げてタレを付ける「ターザン焼き」として形になりました。しかしある日、「発注ミスで鶏肉が店に届かない」というトラブルに見舞われます。そこで近くにあった「手羽先」を使ってターザン焼きと同じレシピの揚げ物をお客さんに提供したところ、予想を上回る反響が。手軽で食べやすく、しかも安いということで、瞬く間に人気メニューとなり、現在の「手羽先唐揚げ」へとつながったようです。
>記事に戻る
おすすめ記事
・練乳かき氷とフルーツの絶妙なバランス! 「しろくま」はどこ発祥? 【グルメ発祥の地クイズ】
・素朴なトマトケチャップ味が魅力! 「ナポリタン」はどこ発祥? 【グルメ発祥の地クイズ】
・とろけるチーズにサクッと焼き上げたパンが絶品! 「ピザトースト」はどこ発祥? 【グルメ発祥の地クイズ】