世帯年収330万円の29歳女性「毎月赤字で返済もある…」 子育て世帯の1カ月のリアルな収支内訳

All About編集部が2022年10月に行った「毎月の支出額・内訳」に関するアンケートから、リアルな生活収支の実態を紹介します。今回は、埼玉県川口市に住む、29歳女性の世帯の生活実態です。

物価上昇、上がらない賃金、電気料金の高騰……。近頃、以前にも増して生活が苦しくなってきている、という人も多いのではないでしょうか。

All About編集部が2022年10月に行った「毎月の支出額・内訳」に関するアンケートから、リアルな生活収支の実態を紹介します。自分の収支状況・内訳と照らし合わせるなど、生活の参考にしてみてください。

世帯年収330万円の29歳女性「毎月赤字で返済もある。不安ばかり募ってしまう」

今回は、埼玉県川口市に住む、29歳女性の世帯の生活実態です。

現在の年収は60万円。配偶者の年収が270万円で、世帯年収は330万円です。子どもが1人います。

現在の生活に対して、「毎月赤字の出費ばかりで、返済もあるのにどう生活をしていったら良いかもイマイチ分からず、収入を上げるために仕事も探しているが、どうにも見つからず不安ばかり募ってしまう」とコメントしていました。

家賃や食費、光熱費等、主な1カ月の出費内訳は以下です。

■埼玉県川口市、29歳女性(世帯)の収入状況と1カ月の主な出費内訳
年収:夫270万円、妻60万円
家賃:6万3000円
間取り:2DK
食費:3万5000円   
交際費:1万5000円
電気代:7000円    
ガス代:8000円    
水道代:7500円        
車(ガソリン代・駐車場代など):4万6000円 
その他:ローン返済額3万6000円

今後について、「将来、こどもが、もう一人増えるので、家でも出来る仕事をして、生活の足しに出きるくらい収入を上げたい」と話していました。


※回答者コメントは原文ママです


【おすすめ記事】
「毎日かつかつで正直つらい」世帯年収700万円・都内在住の子育て世帯、1カ月の収支内訳は?
「楽しいことが何もなくただ生きているだけ」年収260万円の36歳女性、1カ月の収支内訳は?
世帯年収800万円の40歳女性「金銭面で子どもに迷惑をかけたくない」 1カ月のリアルな収支内訳は?
世帯年収1200万円の47歳女性「将来の生活に不安しかない」 子2人育てる1カ月のリアルな収支内訳は?
子2人・世帯年収700万円の45歳女性「物価高で節約生活を強いられるように…」 1カ月のリアルな収支内訳
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由