「子どもが生まれるんだって?」「いま人生どん底だね」202人に聞いた、2022年職場でイラっとしたこと

2022年もあと数日。All About編集部にてアンケート調査を実施。全国10~60代の202人に「今年1番イラッとしたこと」を聞きました。今回は、職場に関する回答をご紹介します!

202人に聞いた「今年1番職場でイラッとしたこと」(画像はイメージ)

今年1番イラっとしたこと、何ですか?


2022年もあと数日。今年のイラだちを吐き出しましょう!


All About編集部でアンケート調査を実施。全国に住む10~60代の202人に「今年1番イラッとしたこと」を聞きました。


今回はその中から、職場に関する回答をご紹介します!

 

「いま人生どん底だね」サイテーな上司へのイラッ

やはり多かったのは、上司へのイラだちエピソード。


「パワハラ上司がなんの根拠もなく『今度、子どもが生まれるんだってね』と全く意味の分からない声がけをしてきたことが最もイラっとしました(40代・男性)」「現職の上司に、別れたことが知られ『いま人生どん底だね』と笑われたこと(20代・女性)」など、デリカシーのなさすぎる上司へのイラだちの声が多数。


さらには「退職した職場の元上司から暇つぶしのしつこいLINEが来ていたこと。就業中は仕方なくおやじギャグにも愛想笑いでつきあってましたが、嫌いな上司だったのでスルーしました(40代・女性)」など、業務外でもイラつかせてくる、ライン越え上司も。


もはや存在がハラスメントな上司、滅ぶべし……!

 

何でこいつが給料もらってるの……! 同僚にイラッ

続いて、同僚にイラつかせられたエピソード。


「同じ課の男子。入社から何年もたつ30歳ぐらいのやつ。新人でもないのにメール返信の常識がない。注意したら『知りませんでした』と言われて、ぶちぎれた(40代・女性)」「トイレは長い、昼休憩からは社長よりも遅く戻る、出勤時はほぼ遅刻。なんでこんな奴、クビにならないのか、会社にも不信感(40代・女性)」など、非常識な同僚への不満が続出。


さらには「会社でいつもサボっている人の年末調整の提出書類の入力を頼まれ、その時に『自分でやれよ』とイラっとしましたが、それ以上に年収を見た時に『いつもサボってるやつがなぜこんなに給料、ボーナスもらってるんだ?会社の査定はどうなってるんだ?』とイラっとしました(40代・女性)」というイラっとダブルパンチも。


給料の不公平はやるせないですね。考えないようにしましょう……!

 

もはや犯罪!? イラっとしたでは済まない件

そして、イラっとどころではないエピソードもちらほら。


「ミスをした部下を庇った結果、部下も私を責め立ててきたこと(20代・女性)」「仕事中、先輩のミスを何故か私がお詫びをしなければいけない羽目になり、上司からの叱責まで受けたこと(40代・女性)」といった、もはや関係修復は難しそうなエピソードの数々。


さらには「同僚が金を持ち逃げしたことです(40代・男性)」「8年ほどパートで勤めていた会社の社長に正社員にならないかと誘われました。『質問や言っておきたいことは?』と聞かれたので、契約書が欲しいと私が言ったら、怒鳴りつけるような口調で半分脅しのようなことを言ってきたことです。正社員の話はなくなりました(30代・女性)」など、それって犯罪ではと思えるエピソードも。


シャレになりませんので、警察や労基署に相談しましょう!


あなたのイラっとしたことは何ですか? 今年のイラだちは、来年に持ち越さないようにしたいですね。


2023年が、良い年になりますように!


※回答者コメントは原文ママです


【おすすめ記事】
「職場の既婚女性と仲良く遊んでいるうちに……」 202人に匿名で聞いた「2022年中に懺悔しておきたいこと」
「荷物座らせ女性」「横入りおじさん」にイラッ! 202人に聞いた「電車・バス」で2022年にイラっとしたエピソード
「サウナ通いの夫」「YouTubeばかりの子ども」 202人に聞いた、2022年家族にイラっとしたこと
医師が選ぶ「今年の漢字2022」 3位「乱」、2位「忍」、1位は?
2022年「今年の漢字」といえば? 3位「忙」、2位「転」、1位は……
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】