雪だるまの黄色い手袋に赤い光を当てると……手袋は何色に変わる?【色彩感覚クイズ】

あなたの「色彩感覚」を試すクイズを、カラーコンサルタントが出題! 色彩感覚を鍛えるには、人間の脳が光を感じる仕組み、色彩心理、色彩効果など、色彩に関するさまざまな知識が必要です。ちょっとした気分転換に、色彩感覚クイズに挑戦してみませんか?

黄色の手袋に赤い光を当てると、何色に見えるようになる?

カラーコンサルタントが「色彩感覚クイズ」を出題します!  「色彩感覚」とは、色を感じ取る能力、また、色を使いこなす能力のこと。色彩感覚を鍛えるには、色彩に関する知識が必要です。これを身に着けると、生活のあらゆる分野で視野が広がり、新しいアイディアを思いつきやすくなるかもしれません。

今回は、色彩の錯視についての問題。「錯視」とは、ある条件や要因によって、形・大きさ・長さ・色・方向などが、実際とは違ったものとして知覚されること。つまり、目の錯覚のことです。
 

手袋の色は何色に変わる?

黄色の帽子と手袋をつけた雪だるま
黄色の帽子と手袋着けた雪だるま
 
赤いフィルターを重ねると、手袋は何色に見える?
赤いフィルターを重ねると、手袋は何色に見える?

雪だるまに赤いフィルターを重ねて、赤い光を当てた状態をシミュレーションしてみましょう。図の左半分は手袋の部分だけに、右半分は全体に、赤いフィルターを重ねます。白い雪だるまの左半分は白、右半分は赤に見えますが、手袋の黄色は何色に見えるでしょうか?

A. 左右の手袋はオレンジ色に見える
B. 左の手袋は黄色、右の手袋はオレンジ色に見える
C. 左の手袋はオレンジ色、右の手袋は黄色に見える


>正解を見る

 
 【おすすめ記事】
雪だるまの赤い手袋に青い光を当てると……手袋は何色に変わる?【色彩感覚クイズ】


赤い星を10秒見つめてから白い星を見ると……「残像」は何色になる?【色彩感覚クイズ】


当たったら天才!? ボーダーに隠れたスターと「同じ色」は、3つのうちどれ?【色彩感覚クイズ】


青い星を10秒見つめてから白い星を見ると……「残像」は何色になる?【色彩感覚クイズ】


当たったらすごい! 同じ明るさのスターはどれ? 色彩検定1級保持者が出題【色彩感覚クイズ】


 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート