【日本の絶景クイズ】まるで錦絵のような紅葉風景を見られるのはどの都道府県?

赤い太鼓橋と紅葉の競演。思わず写真に収めたくなる和の美しさをとどめた絶景スポットは、どの都道府県にあるか分かりますか?

答え:群馬県


正解は群馬県にある「河鹿橋(かじかばし)」でした!
 

河鹿橋

上毛三山の1つ、榛名山(はるなさん)の中腹に位置する名湯・伊香保温泉。河鹿橋は、その湯元付近にあります。榛名山の木々たちが鮮やかに色合いを変えていく時期に、紅葉スポットとして高い人気を誇る河鹿橋。

河鹿橋

見頃は11月初旬で、2022年10月25日から11月13日まではライトアップが実施されています。太陽に照らされた深紅のモミジとライトアップによって幽玄な雰囲気を醸すモミジ、昼と夜で異なる表情を見せてくれます。

 

おすすめ記事

【日本の絶景クイズ】この幻想的な紅葉のトンネルを見られるのはどの都道府県?

 

【日本の絶景クイズ】この美しい「紅葉の水鏡」を見られるのはどの都道府県?



【日本の絶景クイズ】この美しい“黄金色のトンネル”が見られるのはどの都道府県?


 

【日本の絶景クイズ】この「紅葉が美しいドライブコース」があるのはどの都道府県?



【日本の絶景クイズ】春先と晩秋だけ見られる絶景! この美しい場所はどこ?

 

【日本の絶景クイズ】この美しい景色が見られるのはどの都道府県?


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ