「新入社員歓迎会で『お願いしまーす』と店員さんを呼んでバレた…」新卒時代の少し気まずいやらかし

All About編集部では、全国の10~60代を対象に、「仕事でのやらかし・失敗エピソード」についてのアンケート調査を実施。回答の中から、今回は「新卒時代に経験した仕事でのやらかし・失敗エピソード」を紹介します。

仕事での失敗や“やらかし”……。仕事そのものへの影響だけでなく、心にもダメージが残りますよね。

All About編集部では、全国の10~60代を対象に、「仕事でのやらかし・失敗エピソード」についてのアンケート調査を実施。

クスッと笑える失敗から、かなり大きな“やらかし”まで、さまざまな回答が集まりました。他人の失敗談を見て、勇気づけられることもあるでしょう。

回答の中から、今回は「新卒時代に経験した仕事でのやらかし・失敗エピソード」を紹介します。
 

歓迎会のときの店員さんの呼び方で……


「大学時代は夜の世界でアルバイトしていたためお酒の席やアルコールにも強いと思っていたのですが、

新入社員歓迎会の時に気が緩んだのか、上司のグラスが空いたので居酒屋の店員さんを呼ぶ際『お願いしまーす』と片手をあげて呼んでしまい、

何のアルバイトをしていたのかすぐにバレてしまいました(30代女性)」


お酒の席に慣れすぎたが故の“やらかし”……!

入社後すぐに夜の世界でアルバイトをしていたことがバレてしまうのは、少し気まずいですね。


※回答者コメントは原文ママです


【おすすめ記事】
「初日に思いっきり透けていた…」新卒時代、「水玉さん」のあだ名を付けられた仕事やらかしエピソード
「おじいちゃんがお迎えよー」と園児に声を掛けるもまさかの……新卒保育士の気まずいやらかし失敗談
「から揚げを1つ多く揚げて食べていたら店長が来て…」飲食バイトのやらかしエピソードにヒヤヒヤ
「お客さんの前で1万2000円分のコップを割ってしまい、店長に…」輸入食器販売バイトでの失敗談
「新入社員歓迎会で口が滑って総ツッコミを…」新卒時代、歓迎会でやらかしてしまったエピソード
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?