【日本の絶景クイズ】絵画のように美しい“黄金ロード”を見られるのはどの都道府県?

日本を代表するイチョウ並木の1つ。まるで絵画のような美しい景観を誇る並木道は、どの都道府県にあるか分かりますか?

答え:東京都


正解は東京都にある「明治神宮外苑のイチョウ並木」でした!
 

「明治神宮外苑のイチョウ並木」

明治神宮外苑のシンボルともいえるスポット。円錐三角形に整えられた146本のイチョウが約300メートルにわたって連なります。絵画の手法である遠近法を活用して、道の勾配と木の高さを計算しながら植えられているため、青山通りから見た景観はまるで絵画のように映ります。
 

“黄金ロード”

車道を挟んで2列ずつ連なる、このイチョウ並木は秋になると“黄金ロード”とも呼ばれます。近年は、明治神宮外苑の再開発を巡ってイチョウ並木が伐採の危機にひんしており、保全を求める活動が行われています。


 

おすすめ記事

【日本の絶景クイズ】この美しい“黄金色のトンネル”が見られるのはどの都道府県?



【日本の絶景クイズ】この幻想的な紅葉のトンネルを見られるのはどの都道府県?



【日本の絶景クイズ】この美しい「紅葉の水鏡」を見られるのはどの都道府県?




【日本の絶景クイズ】この「紅葉が美しいドライブコース」があるのはどの都道府県?


 

【日本の絶景クイズ】この美しい景色が見られるのはどの都道府県?


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか