【日本の絶景クイズ】この幻想的な紅葉のトンネルを見られるのはどの都道府県?

赤く色付いた木々の葉に一面覆われた幻想的な世界。そんな1度は目にしたい紅葉の名所は、どの都道府県にあるか分かりますか?

答え:山梨県

正解は山梨県にある「もみじ回廊」でした!

「もみじ街道」

山梨県の人気観光スポットである富士五湖。そのうちの1つ、河口湖の近くには約1.5キロもの「もみじ街道」が伸び、秋の富士山の景色に彩りを添えます。もみじ街道を抜けた先に現れるのが、この「もみじ回廊」です。河口湖に注ぐ梨川の両岸に植えられた約60本の巨木モミジが幻想的な光景をつくり出します。

「富士河口湖紅葉まつり」開催中の様子

2022年10月29日からは「富士河口湖紅葉まつり」が開催。もみじ回廊には、今年から「奥の細道」と名付けられた約200メートルの新コースが追加されます。夜にはライトアップが行われ、昼間とは異なる美しさを目にすることができますよ。


 

おすすめ記事

【日本の絶景クイズ】この美しい“黄金色のトンネル”が見られるのはどの都道府県?



【日本の絶景クイズ】この美しい「紅葉の水鏡」を見られるのはどの都道府県?




【日本の絶景クイズ】この「紅葉が美しいドライブコース」があるのはどの都道府県?



【日本の絶景クイズ】春先と晩秋だけ見られる絶景! この美しい場所はどこ?

 

【日本の絶景クイズ】この美しい景色が見られるのはどの都道府県?


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ