「THE世界大学ランキング2023」発表! 1位は「オックスフォード大学」、日本の大学の順位は?

イギリスの高等教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は、2023年の「THE世界大学ランキング」を発表しました。総合1位は7年連続でオックスフォード大学となっています。日本の大学の結果は?

日本は39位に東京大学、68位に京都大学

日本の大学のランキングを見ていくと、東京大学が39位、京都大学が68位にランクイン。東北大学がTOP250、大阪大学がTOP300にランクインしています。東京大学の項目別スコアを見ると、「教育」が88.1pt、「研究」が91.4pt、「産業界からの収入」が86.7ptでした。

日本の大学TOP5(総合ランキング)
日本の大学TOP5(総合ランキング)

本調査で対象となった1799の大学のうち、最も多かったのはアメリカの177校で58校がTOP200にランクインしています。アジアでは中国が10校で世界4位、また今回初めてアフリカの5カ国(ザンビア、ナミビア、モザンビーク、ジンバブエ、モーリシャス)の大学がランクインしていた点も注目といえます。


>10位までのランキング結果を見る


【おすすめ記事】
2022年「大学ランキング日本版」発表! 2位「東京大学」、1位は?
人事担当者から見た「就職力の高い大学」ランキング! 総合2位は名古屋大学、1位は?
QS世界大学ランキング2023、日本の大学は3位 東京工業大学、2位 京都大学、1位は?
「世界大学ランキング2022」発表! 1位は「オックスフォード大学」、日本の東京大学は過去最高の…


【関連リンク】
World University Rankings 2023

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?