冬本番前にやらないと電気代が……! エアコンの“暖房”電気代を節約する5つのポイント

電気代の値上げを受け、冬のエアコンの使用を控えて「節電」を心掛けようと考えている人もいるのでは。パナソニックが公開した冬のエアコンの節電方法を紹介します。

冬のエアコン電気代を節約するポイントは(画像はイメージ)

肌寒くなり、そろそろエアコンの暖房を使おうか悩む季節になりました。そんなとき、気になるのが電気代。止まらない電気代の値上げを受けて、例年よりエアコンの使用を控えて「節電」を心掛けようと考えている人もいるのでは。
 

パナソニックは10月19日、20~60代の男女550人を対象に行った「エアコンの節電」に関する調査結果を発表。本記事では、その結果とともに同社エアーマイスターの福田風子さんによる「冬のエアコンの節電方法」を紹介します。
 

「夏の電気代増えた」人は65%、そのうち約半数は「2000円~5000円未満」の電気代アップ

電気代は2021年と比べて増加したかどうか

厳しい暑さが続いた2022年の夏。「今年の夏、電気代は昨年と比べて増加しましたか?」の質問には、65%が「増えた」と回答。金額を聞いたところ、約50%が「2000円~5000円未満」と回答しました。「1万円以上」の人も7%おり、電気代の値上げが各家庭の大きな負担となっていることが分かりました。

1カ月の電気代はどのくらい上がったか

実際に電気代の値上げ負担については、約8割が「感じる」と回答。電気代をはじめとした食品、日用品などの各種値上げについては、約9割が不安を感じており、各種値上げが日本の家庭を直撃し、大きな不安となっていることがうかがえます。

値上げの負担を感じるかどうか

「今年の冬は節電のため、暖房の利用を我慢しようと思いますか?」の質問では、「強く思う」が11%、「やや思う」が37%と、約半数がエアコン暖房の利用を我慢したいと考えているようです。

暖房の利用を我慢しようと思うか


>次ページ:エアコンの電気代を節約する5つのポイント

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?