カルディで見つけた秋のマロン尽くし商品3選! ティータイムにおすすめ

カルディでは、この秋おすすめのマロン商品を販売中。カルディオリジナルのマロンティー、マロングラッセ、和栗フィナンシェのおいしさを実食レポートします。

カルディのマロンスイーツ
この秋楽しめるカルディのマロン

地方のご当地グルメや海外の珍しい調味料などを扱っているカルディコーヒーファーム(以下、カルディ)では、ティータイムに楽しめる季節のおいしい商品もそろっています。秋といえば栗! ということで、今回はカルディで買えるマロンテイストのおすすめ商品をご紹介します。
 

お湯で溶くだけでマロンの香り! 「インスタント マロンラテ」

カルディ インスタントマロンラテ
「インスタント マロンラテ」

お湯で溶くだけで簡単に飲める「インスタント マロンラテ」(税込398円)。カップに本品をティースプーン3杯入れてお湯で溶きます。
 

驚くほどのマロンテイストに甘さ控えめの優しい味。肌寒い日に体に染み渡るおいしさです。

カルディ マロンラテ
お湯で溶くだけで本格的なマロンラテ

アイスのマロンラテにもでき、その場合はティースプーン3杯のマロンラテ顆粒を少量のお湯で溶いて、残りに水を注ぎ氷を入れるだけです。
 

大人のマロン「ブランデーマロン」

カルディのブランデーマロン
「ブランデーマロン」

続いては「ブランデーマロン」(税込213円)。そのまま食べられるマロンを、ブランデーテイストに仕上げた大人の味です。
 

アルコール分は標準0.3%で、「アルコールに弱い人やお子さまはお気をつけください」との注意書きがあります。筆者はアルコールに弱い方なのですが、このブランデーマロンを食べてもアルコール成分は感じませんでした。

ブランデーマロン
筆者はアルコール成分は感じなかったブランデーマロン

甘すぎず芳醇(ほうじゅん)な香りのマロンで、マロンラテにはもちろん合いますが、日本茶やブラックコーヒーでも楽しめる味です。
 

上品なしっとり感「和栗フィナンシェ」

カルディの和栗フィナンシェ
「和栗フィナンシェ」

焼き菓子の中でもしっとりとしたスポンジが特徴のフィナンシェですが、カルディの「和栗フィナンシェ」(税込129円)はその中でもトップクラスのしっとり感。きめが細かく、しっとり、口の中で和栗の香りが広がりながらとろけていきます。

カルディの和栗フィナンシェ
しっとりとろける和栗フィナンシェ

軽くトースターで焼いたり、冷凍してもおいしくいただけるので、栗好きな人はぜひいろいろ試してみてください。
 

季節の味を気軽に楽しめるカルディのマロンテイスト。季節限定なので、気になる人はお早めに!


【おすすめ記事】
カルディ、10月1日から「コーヒーの日バッグ」を発売! 希少コーヒーのギフトセットも登場
カルディ、「いぬの日おさんぽバッグ」を11月1日に発売! 実店舗では10月3日から抽選受付開始
見つけたら買い! カルディ「やみつきコーンクリームパン」は冷凍室に常備したいおいしさ
スタバの新作「焼き芋ブリュレフラペチーノ(R)」実食レポ! ほんのり香ばしい焼き芋風味で秋を感じる
カルディvs業務スーパー、台湾グルメ「葱抓餅」ねぎ餅を食べ比べ! その味は?

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ