形だけで分かる? このシルエットはどの都道府県でしょう【都道府県クイズ】

地図の形のみで考える「都道府県シルエットクイズ」です。覚えているつもりでも、意外と難しいですよ!

地図の形のみで考える「都道府県シルエットクイズ」です。覚えているつもりでも、意外と難しいですよ!
 

漢字まで正確に答えられる人はどのくらいいるでしょう? 答えは記事後半です。
 

このシルエットはどこでしょう?


【ヒント】合掌造集落が印象的な世界遺産や「鵜飼」が有名です。かつて「関ケ原の戦い」があった場所も。
 

答えを見る前に、じっくり考えてみましょう!


>正解を見る


【おすすめ記事】
絶妙に難しい! このシルエットはどの都道府県でしょう?【都道府県クイズ】



初見で当てたらすごい! このシルエットはどこ?【都道府県クイズ】



ヒントなしで当てられる? このシルエットはどの都道府県でしょう【都道府県クイズ】



意外と正解率低いかも……この都道府県はどこ?【都道府県クイズ】




すぐに答えられる? これは何県でしょう?【都道府県クイズ】




分かったらすごい……これは何県でしょう?【都道府県クイズ】



 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは