好きな「ご当地ラーメン」ランキング 3位 長崎ちゃんぽん、2位 博多ラーメン、1位は?

All About編集部は8月29日~9月2日、全国10〜60代の男女500人を対象に「ご当地ラーメン」に関するアンケート調査を実施しました。その調査結果から、今回は「好きなご当地ラーメン」ランキングを発表します!


地方ごとの素材や味わいが生かされた「ご当地ラーメン」。その味を確かめるためにわざわざ現地まで出向くファンも後を絶ちません。

All About編集部は8月29日~9月2日、全国10〜60代の男女500人を対象に「ご当地ラーメン」に関するアンケート調査を実施しました。その調査結果から、今回は「好きなご当地ラーメン」ランキングを発表します!


>20位までの全ランキング結果を見る
 

第3位:長崎ちゃんぽん(長崎県)80票

3位は長崎県長崎市のソウルフード、「長崎ちゃんぽん」。特徴は、たっぷりの野菜と魚介類。そのボリューム感とヘルシーさで、全国で人気を博しています。

回答者からは「独特のクリーミーさが類を見ないと思う(40代男性/福岡県)」「野菜がいっぱい摂れて栄養満点!しっかりした味があるけどこってりすぎず食べやすい(30代女性/大阪府)」「野菜がモリモリ食べられる(40代男性/東京都)」「動物系スープと魚介をはじめとする多種類の具材が混ざり合った味がとても気に入ったから。また麺と野菜の歯ごたえの違いも好き(30代女性/北海道)」など、たっぷりの野菜とうま味に対するコメントが多く寄せられました。

他にも「九州出身でなじみがあり、子供の頃から外食では必ず注文していました(50代女性/鹿児島県)」「地元だから(30代女性/長崎県)」「近くだしよく食べる(20代女性/宮崎県)」など、近隣の九州出身者からの回答が目立ちました。
 

第2位:博多ラーメン(福岡県)99票

2位に選ばれたのはご当地ラーメンの代表格、福岡県の「博多ラーメン」。

回答者からは「豚骨と細麺のバランスが最高。特にお酒を飲んだ後のとんこつラーメンはやばいです(40代男性/福岡県)」「こってり豚骨と細麺がマッチして美味しいから(20代女性/愛知県)」「濃い豚骨スープにバリカタの麺のコンビがたまらなくおいしいからです。味変の紅ショウガも最高!(30代男性/埼玉県)」「豚骨ラーメンのスープの香りや風味がたまらなく癖になるから。コッテリしていて油っぽいラーメンが特別感を感じて好きだから(20代女性/福岡県)」など、その独特の豚骨スープの味わいや細麺に票が集まりました。

また、「旅行に行ったときに一蘭のラーメンを食べて味が濃くてピリ辛がすごくおいしい(30代女性/岡山県)」「それぞれ仕事で出張の際食べたり、住んだことのあるラーメンだから、思い入れのある味で好きです(30代女性/東京都)」「旅行先で食べたことがあって印象に残っていたのと地元でも食べたことがあったので選択しました(40代男性/愛知県)」など、実際に現地で行ってその味にハマったという回答者も多く見られました。
 

第1位:札幌ラーメン(北海道)125票

1位に輝いたのは北海道札幌市のご当地ラーメン、「札幌ラーメン」。みそバターとコーン、寒さの厳しい北海道だからこそ生まれた身も心も温まる味わいが特徴です。

回答者からは「おかずになるラーメン。満足度も高く純粋においしい(40代男性/福岡県)」「味噌ラーメンが好きで、いつもラーメンはみそ一択だから。特に札幌みそが好きです(40代男性/新潟県)」「濃厚な味噌味とバターの風味が大好きだからです(30代女性/千葉県)」「寒い地域で発展した、麺を食べきっても最後まで湯気のでる熱々のこってりとしたスープと独特の太麺が、ラーメンを食べたという満足感につながるから(50代女性/北海道)」など、濃厚なみそ味と太麺の食べ応えに対するコメントが多く寄せられました。

他にも「お店によっては味噌だけでなく辛味噌などの種類もあり味噌は味噌でも、楽しむことができるから(20代女性/東京都)」「最近ではいろんな種類があり、新しい出会いも楽しいです(30代女性/北海道)」など、そのバリエーションの多さに魅力を感じるという意見もありました。
 


>20位までの全ランキング結果を見る
 


※回答者のコメントは原文ママです
 


【おすすめ記事】
コスパがいいと思う「ご当地ラーメン」ランキング! 3位 横浜家系ラーメン、2位 博多ラーメン、1位は?
一生に一度は食べたい「ご当地ラーメン」 3位 富山ブラックラーメン、2位 長崎ちゃんぽん、1位は?
わざわざ現地まで食べに行きたい「ご当地ラーメン」! 2位「博多ラーメン」に大差をつけた1位は?
おいしいけど正直「高いな」と思う「ご当地ラーメン」ランキング! 2位 札幌ラーメン、1位は?

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい