BTS・RMの発言から考える、K-POPアイドルの「働き方改革」と「ソロ活動」【K-POPゆりこの沼る韓国】

M世代の韓国エンタメウォッチャー・K-POPゆりこと、K-POPファンのZ世代編集者が韓国のアイドル事情や気になったトピックについてゆるっと本音で語る【K-POPゆりこの沼る韓国エンタメトーク】。#1はK-POPアイドルの「働き方」と「ソロ活動」をテーマにお届けします。

M世代の韓国エンタメウォッチャー・K-POPゆりこと、K-POPファンのZ世代編集者が韓国のアイドル事情や気になったトピックについてゆるっと本音で語る【K-POPゆりこの沼る韓国エンタメトーク】。韓国エンタメ初心者からベテランまで、これを読めば韓国エンタメに“沼る”こと間違いなし!

#1はK-POPアイドルの「働き方」と「ソロ活動」をテーマにお届けします。
 

箱推し=オルペン? K-POPの素朴な疑問をどんどん深堀り!

写真:The Mega Agency/アフロ
写真:The Mega Agency/アフロ

編集担当・矢野(以下 矢野):初めまして、ゆりこさん。今回のコラムを担当する編集の矢野です。僕は子どもの頃からK-POPが大好きで聴いてるのですが、ふっと「これってどういう意味なんだろう」とか思うこともあって……K-POPのことをもっと知りたいんです。今日はいろいろ質問させていただきますよ。

K-POPゆりこ(以下 ゆりこ):子どもの頃からK-POP、いわば「K-POPネイティブ」な世代ですね。さっき、25歳っておっしゃいましたよね。そうか、そんな世代がもう社会人に……。ちょっと衝撃を受けております(笑)。違う世代の「Kポペン」とお話しできる機会、とても楽しみです。

矢野:いろんな世代のリスナーがいて、別の視点があったり、同じ部分で共感できたりするのがK-POPの良さですよね。あ、そうそう。「ペン」って日本で言う「ファン」って意味ですよね?

ゆりこ:はい。ちなみに日本で言う「箱推し(グループ全員のファン)」は「オルペン(All Fan)」って言いますね。韓国語で英語由来のワードを発音すると日本でのソレとは結構違うんです。例えば「F」の発音が「P」に近い音になったり。

矢野:じゃあ僕は「TWICEのミナ寄りのオルペンなONCE」ですね。
ゆりこ:なるほど。TWICEといえばメンバー全員がJYPと再契約したニュース、かなりうれしかったですよね! 今日は「K-POPアイドルの活動システム」や「ソロ活動」の話もしていこうかなと思っています。

矢野:はい、ぜひ! ちなみに、6月に話題になったBTSの「バンタン会食」にもつながりそうな話題ですね。
 


>次ページ:「K-POPアイドルのシステムは人間的に成熟させてくれない」発言の裏にK-POP業界ならではのワケが!?

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?