ジブリパークが「開園前内覧会」を無料で開催! 7月15日まで予約受付中

11月1日に愛知県に開園予定の「ジブリパーク」が、10月15日から“開園前内覧会”を実施します。公開するのは「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア。各エリアとも事前予約が必要で、7月15日まで申し込みを受け付けています。

(c)  2022 Studio Ghibli
(c)  2022 Studio Ghibli

11月1日に愛・地球博記念公園内に開園予定の「ジブリパーク」が、“開園前内覧会”の開催を発表。7月15日23時59分まで申し込みを受け付けています
 

11月開園の3エリアを一足先に公開!

内覧会は、10月15日の「愛知県民向け内覧会」を筆頭に順次実施予定。作品展示やカフェ、ショップを展開する「ジブリの大倉庫」、『耳をすませば』に登場する“地球屋”をイメージした「青春の丘」、『となりのトトロ』の世界観をイメージした「どんどこ森」の3エリアが対象です。

「どんどこ森」イメージ (c)  2022 Studio Ghibli
「どんどこ森」イメージ (c)  2022 Studio Ghibli

各エリア共に日時指定の予約制となっており、オンラインチケットサービス「Boo-Wooチケット」で予約を受付中です。当選発表は7月22日15時頃の予定。内覧会への入場は無料ですが、チケット1枚につきシステム利用料が110円かかるとのことです。
 




【おすすめ記事】
11月開園「ジブリパーク」のキービジュアル&公式サイト公開! 「もののけの里」「魔女の谷」は1年後を予定
旅行作家が“もう一度食べたい”と思うおいしい「駅弁」10選! 【7月16日は駅弁記念日】
横浜高島屋「初」がてんこ盛り! 台湾カステラ発祥「グランドカステラ」2号店が出店
スタバ新作! 夏の定番「桃のフラペチーノ」は“全身ピーチ”で丸かじりしたようなおいしさ【実食レポ】
紀ノ国屋、コンパクトにまとまる「保冷バッグ」全20色を販売中!


【関連リンク】
ジブリパーク開園前内覧会のご案内(ジブリパーク)

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点