「ほっこり」「心が浄化される」7歳長女が冷蔵庫に書いたママへのメッセージが話題。取材で分かった幸せすぎる家族の日常

3児の母であるトリッシュ(@torish935)さんが投稿した1枚の写真が、Twitter上で多くの反響を呼んでいます。All About編集部ではトリッシュさんを取材し、今回の投稿について詳しいお話を伺いました。

「ままーだいすきよ すきすぎるー。」

 

虫取り網のハプニングにも動じない次女

 

子供たちの機嫌に気を配るトリッシュさん

 

ミルクを気取って飲むかわいらしい一コマ

 

食卓をおにぎり屋さんに見立てる工夫

 

愛猫と子供たちのかわいすぎる日常風景




<記事に戻る


【おすすめ記事】
「めっちゃ真剣に見てるわ」チラシを吟味するかわいすぎる赤ちゃん、他にも大人顔負けの行動をしていた【親御さんに取材】
「クラシルみたいに作りました」ねるねるねるねの料理動画が大反響! 作者に取材したらまさかの一発撮りだった!
「写真かと思った」「レベルが人智を超えとる」リアルすぎるニンテンドー3DSの絵に25万超のいいね! 作者に話を聞いた
「いつでも逃げていいんだよ」非常口の中のヒトが飛び出すアートが話題。着想のきっかけや込められたメッセージを取材した
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?