男性の「忙しくて連絡できなかった」の真意。返事が来ないときの“追いLINE”はアリ? 【男性恋愛ライターが伝授】

大好きな彼から連絡が来ないと「もう気持ちが冷めてしまったのかな?」と、不安になるもの。久しぶりにLINEが来たと思ったら「忙しくて連絡できなかった」と言われた経験はありませんか? この記事では、LINEの返信が来ない理由と解決策について紹介します。

彼からLINEの返信が来ないのはなぜ? 


大好きな彼からLINEの返信が来ず、ずっと既読スルー……。「彼はもう私のことを好きではないの?」と不安になってしまいますよね。「追いLINEをしてもいいのかな」「もしかして何かあった!?」など、さまざまな考えが浮かんでくるでしょう。

結論からいえば、彼はあなたのことを好きでなくなったわけではありません。彼から連絡が来ないのは、あなたのせいではないのです。そして、彼からLINEが来ないからといって、追いLINEや電話をするのは得策ではありません。

「忙しくて連絡できなかった」という言葉には、男性特有の性質が関係しています。その性質について知れば、きっと彼の愛情が冷めてはいないことを理解できるはずです。

ここからは、LINEを返信しない男性の心理2つを紹介します。
 

1. マルチタスクが苦手だから

基本的に、男性はシングルタスクが得意な傾向にあります。1度に1つの物事に集中して取りかかることで、大きな成果を出そうとします。

反対にいえば、マルチタスクは大の苦手。何かをやっているときに、他の物事を考える余裕が脳と心にはありません。それは、大切な彼女のことだとしても同じこと。LINEの内容を確認し、彼女にどんな返信をしようか考え、送信するという工程は、彼にとっては「大仕事」なのかもしれません。

つまりLINEの返信が来ないということは、本当に彼は仕事などに集中している可能性が高いのです。あなたへの愛情とは、全く関係のないところに原因があります。

だからこそ「私への気持ちがもう冷めちゃったの?」と追いLINEや電話をするのは逆効果。彼の忙しさが落ち着くまで、自分の時間をゆっくり楽しみましょう。
 

2. 返信や日々のLINEが愛情表現になると思っていないから

前述の「マルチタスクが苦手」に加えて、男性はLINEをすぐ返信したり、毎日マメに連絡したりするということが、女性への愛情表現になるとは思っていません。

「多忙なスケジュールをこなして、どかっと大きな休みを取ろう。彼女の好きなお店を予約してあげるか、それとも旅行に連れて行ってあげればOKだろう」

このように男性は「大きなポイントを稼ぐ行動をすれば一発逆転できる」と考えています。女性が「どんな行動もポイントの大きさは変わらないから、毎日コツコツと愛情表現をしてほしい」と思っていても、です。

「スタンプだけでもいいからLINEしてくれれば安心する」とあなたが言わなければ、彼はずっとこのまま。希望はしっかりと伝えておきましょう。「スタンプ程度でいいのであれば……」と、彼も承諾してくれるはずです。
 

彼の返信を待ちつつ、日々の連絡が愛情表現になるのを教えてあげて

彼からLINEの返信が来ないのは、男性特有のシングルタスク傾向と、愛情表現への認識の違いがあることを説明しました。彼にLINEで連絡をマメにして欲しい場合は「スタンプやひと言だけでもいいから欲しい」と伝えてあげましょう。それがあなたへの愛情表現になることを知れば、きっと彼からの連絡頻度は上がるはずです。

ただ、やみくもに「どうして連絡してくれないの?」と責め立てるのは、2人の関係にとって逆効果。あなたが疑問に思う彼の行動には、男性によくある心理的な傾向が原因としてあるのかもしれません。


【おすすめ記事】
ちょっとした“特別感”の演出が吉! すぐ返したくなる「モテLINE」の特徴3つ【男性恋愛ライターが伝授】
“ネガティブで感情的”は黄信号。非モテする「残念LINE」の特徴3つ【男性恋愛ライターが伝授】
「イタイおばさんLINE」の特徴。自虐の“そんなことないよ”待ち、ひと言連投…あなたは大丈夫?
LINE Payでデート代を後日請求されて…付き合う前の「割り勘問題」の正解は?【アラサーが考える“恋愛とお金”】
20代男性「デート経験なし」4割。そもそもデートってコスパが悪い。本当に必要? 【アラサーが考える“恋愛とお金”】
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】