東京都の「住みここち(駅)」ランキング! 2位「表参道駅」、1位は?

大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<東京都版>」を発表しました。「住みここち(駅)ランキング」1位に選ばれたのは?

大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<東京都版>」を発表しました。
 

東京都に住む20歳以上の男女8万7513人を対象に調査を行った結果、「住みここち(駅)ランキング」1位は2年連続で「築地・新富町A(エリア)※」。2位は2021年4位の「表参道駅」、3位は2021年6位の「半蔵門・麹町A※」が選ばれました。
 

このランキングは、2019~2022年の回答を累積して集計。駅徒歩15分以内に居住している回答者が30人以上の駅を対象としています。※近接駅を統合し、2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています
 

表参道駅周辺

 

3位は治安の良さが魅力の「半蔵門・麹町A」

「麹町駅」周辺は、出版社やIT企業、メーカーなどのオフィスビルが多数立地しています。「半蔵門駅」周辺は皇居にも近く、最高裁判所や国立劇場もあるため落ち着いている地域です。また緑が多くあるほか、英国大使館をはじめ各国大使館が点在。教育機関が充実する高級住宅街です。
 
※半蔵門・麹町A:半蔵門駅、麹町駅
 

2位は流行の発信地である「表参道駅」

渋谷・原宿の中央に位置する「表参道駅」。周辺エリアには、最先端のファッションの発信地である表参道、神宮前、原宿、外苑前、青山などがあります。居住者からは「誰からもうらやましがられる。治安がよく、価値が高い。おしゃれな場所、話題の場所がたくさんある」との声が聞かれました。
 

1位は都心へのアクセスが抜群の「築地・新富町A」

「築地駅・新富町駅」エリアは、徒歩圏内で利用できる駅が多くあるため交通利便性が良い地域です。築地市場が移転した後も築地場外市場は引き続き賑わいがあり、銀座や日本橋にも徒歩圏内で行ける点も魅力の1つ。周辺には、歌舞伎座や新橋演舞場などがあります。
 
※1築地・新富町A:築地駅、東銀座駅、築地市場駅、新富町駅


>20位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
東京都の住みここち(自治体)ランキング! 3位「目黒区」、2位「文京区」、1位は?
【国勢調査2020】町田市も…東京都で人口が減った市区町村、2位「大島町」、1位は?
神奈川県の「住みここち(駅)」ランキング! 3位「センター北駅」、2位「元町・中華街駅」、1位は?
埼玉県の「住みここち(駅)」ランキング! 2位「さいたま新都心駅」、1位は?


【関連リンク】
プレスリリース

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】