ファン待望の限定復刻!「ピノ やみつきアーモンド味」はつぶつぶ感と香ばしさがたまらない【実食レポ】

2020年に大ヒットを起こした森永乳業ピノの「ピノ やみつきアーモンド味」が、5月17日よりコンビニで先行発売。話題のあの味を知っている人もそうでない人も、ぜひチェックしてくださいね!

1つ食べるとついつい手が止まらなくなる、森永乳業の「ピノ」。小ぶりなサイズで、罪悪感なく食べれちゃいますよね。そんなピノの人気フレーバー「ピノ やみつきアーモンド味」が、5月17日より期間限定で復刻! その味をいち早くお届けすべく、先行発売中のコンビニへ走ってきました。
 

「ピノ チョコアソート」で根強いアーモンド味!

「ピノ やみつきアーモンド味」(税込194円)

ピノのアーモンド味といえば、3種類の味が入ったアソートパック「ピノ チョコアソート」だけで楽しめる幻のフレーバー。あの味を求めて、「ピノ チョコアソート」を買ってしまう人も多いですよね。

そんなアーモンド味だけを存分に堪能(たんのう)できるのが、今回登場した「ピノ やみつきアーモンド味」。こちらは2020年に限定発売され、大ヒットしたフレーバー! 期間限定復刻ということで、売り切れしそうな気配がプンプンしますね。
 

リニューアルしたキラキラパッケージ

アーモンドのデザインが宝石のよう!

今回登場した「ピノ やみつきアーモンド味」は、キラキラ感がゴージャスなパッケージ! アーモンドに輝きを感じさせてくれますね。
 
つぶつぶのローストアーモンドが決め手に!

今回のフレーバーは、コクのあるバニラアイスをアーモンド味チョコでコーティング。さらにアソードタイプにはない、つぶつぶのローストアーモンドがチョコに混ぜ込まれているので、アーモンドの香ばしさや食感も楽しめるようです。
 

ただいまのメッセージに心温まる……

やみつきになっちゃいそうですね

箱を開けてみると、そこには「ただいま」のメッセージが。思わず、「おかえり」と言ってしまいたくなりますね。
 
つぶつぶ感がしっかりわかる!

中身は、なじみのある6つに分けられた容器。アイスには、ローストされたつぶつぶのアーモンドが散りばめられています。
 

鼻を抜けるアーモンドの風味がたまらない!

風味豊かなアーモンドがくせになる!

いざ実食。ひと口でパクッと頂くと、口の中が一気にアーモンドに! 香ばしくてコクのあるクリーミーなバニラが混ざり合い、さらにつぶつぶ食感がしっかりと感じられます。

「これぞピノ!」というフレーバー。ローストアーモンドが入っているからなのか、アソードタイプのアーモンドフレーバーよりも濃い味に感じました。
 
バニラアイスがとろ~り

ちなみに断面図は、こんな感じ。ほどよい薄さのアーモンドチョコ、そしてコクのあるバニラアイスがたっぷりと詰まっています。
 

5月17日より史上初のドリンクタイプも登場!

やはりこのフレーバーは、定番化を願いたくなるおいしさでした。10月頃まで販売予定ということですが、売れ行きが良いと購入しづらくなるかもしれませんので、早めにチェックしておきましょう。

また、5月17日からは同じく「ピノ やみつきアーモンド味」の史上初となるドリンクが全国で発売されています。こちらもぜひチェックしたいですね!


DATA
ピノやみつきアーモンド味(アイス)
希望小売価格 180円(税別)
5月17日よりコンビニエンスストアで先行発売
7月4日に全国にて発売


【おすすめ記事】
好きなアイスクリームランキング 第3位「ピノ」第2位「雪見だいふく」第1位に輝いたのは、やはり…
モスバーガー、15時以降「夜モス」開始でライスバーガー2品を新発売! 5月18日から
みんな大好き「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」が帰ってきた! 2022年のお味は?【実食レポ】
ネスレが提案する「ミロ ラテ」が想像以上のおいしさ! 朝食にぴったりな健康ラテの作り方とは?
かつや、「大人様ランチ」を期間限定販売! 5月12日から

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?