「無印良品」の日用品がローソンで買える! 5月から順次販売、2023年中に全国へ

ローソンに「無印良品」の商品が登場! レトルトカレーやバウムなどの食品や携帯用化粧水など、生活を彩る日用品200点がローソンで購入できるようになります。関東甲信越地区の店舗ではすでに5月2日から取り扱いを開始。順次全国に拡大していく予定です。

全国のローソンで無印良品アイテムを販売
全国のローソン店舗に「無印良品」の商品が並ぶ

良品計画は、全国のローソン店舗に「無印良品」を本格導入すると発表しました。関東甲信越地区のローソン店舗では5月2日から無印良品の商品を販売しており、今後半年間で約5000店まで展開、その後2023年中をめどに全国に拡大していく予定です。
 

レトルトカレーやバウムなど、おなじみの商品も販売

今後ローソンで購入できるようになるのは、靴下(230円)、化粧水(携帯用250円~)、レトルトカレー(250円~)、文具(ノート70円~)、菓子(バウム150円)など約200商品(価格はすべて税込)。ラインナップは店舗の立地や利用客の要望に合わせて、拡充を協議していくとのことです。

全国のローソンで無印良品アイテムを販売
無印良品の日用品が全国のローソンで購入可能に

同社は2020年6月から東京、千葉、埼玉のローソン約110店舗に無印良品を試験的に導入しており、今回の取り組みはそれを全国規模に拡大していくもの。また、今後はPB(プライベートブランド)商品の共同開発なども行っていくということです。
 

無印良品といえば、2019年までファミリーマートに商品を供給していたことも記憶に新しいところ。ネット上では「またコンビニで気軽に買えるのが便利でうれしい」といったコメントのほか、「ローソンで無印というのは不思議な気分」などの声も上がっています。


【おすすめ記事】
無印良品の新しい「ナン」はすぐに食べられておいしい! おすすめアレンジレシピ3選
ローソンストア100が「昭和レトロフェア」を開催中! 懐かしい味が勢ぞろい
セブン「レジ袋風エコバッグ」が予約可能に! 想像以上に入るし、丁寧な作りにびっくり!
カルディの新デザイン「水出しドリンクボトル」はお値段以上に満足度が高い!
「IKEA(イケア)」のエコバッグはあの"青い袋”だけじゃない! コスパ最強のおすすめ7選


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?