【旅客(航空・鉄道)部門】就職ブランドランキング! 2位 東京メトロ、1位は?【23卒】

文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所は、就活中の学生2万5560人を対象に実施した、「2023年入社希望者対象 就職ブランド調査(前半)」の結果を発表しました。旅客(航空・鉄道)の人気企業TOP3、3位「JR東日本」、2位「東京メトロ」、1位は?


文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所は4月4日、「2023年入社希望者対象 就職ブランド調査(前半)」の業界別順位を発表しました。就活中の学生(現大学4年生・大学院2年生)2万5560人に対して入社希望企業などを調査しランキングにまとめたものです。

本記事では、「旅客(航空・鉄道)」部門のランキング結果を紹介します。
 

第3位:東海旅客鉄道(JR東海)

3位は、「JR東海」でした。東海地方を中心に旅客鉄道等を運営する鉄道事業者です。国鉄分割民営化により、1987年4月に設立されました。東京から名古屋・大阪と、日本の大動脈の新幹線や在来線輸送を担っている企業です。総合ランキングでは、53位にランクインしています。
 

第2位:東京地下鉄(東京メトロ)

2位には、「東京メトロ」がランクイン。東京都23区とその周辺で運行している鉄道事業者です。170以上の駅を持ち、他の鉄道会社との相互直通運転などを実施するなど、首都圏の輸送の中核を担っている企業です。総合ランキングは、35位でした。
   

第1位:東日本旅客鉄道(JR東日本)

1位は、「JR東日本」でした。東日本を中心に旅客鉄道等を運営する鉄道事業者です。国鉄分割民営化に伴い、新潟方面から長野、東北、関東の各鉄道事業を引き継いで1987年4月に設立されました。総合ランキングでは、32位にランクインしています。


本調査は「前半」の調査結果です。4月~9月を「早期」、10月~3月中旬を「前半」、3月中旬~6月を「後半」と位置づけて年3回にわたって実施しています。


>次ページ:20位までのランキング結果


【おすすめ記事】
23卒春の文系男子就職人気企業ランキング! 2位 三菱商事、1位は?
【商社部門】就職ブランドランキング! 3位 三菱商事、2位 丸紅、1位は?【23卒】
【通信・IT・ソフトウェア部門】就職ブランドランキング! 2位 楽天グループ、1位は?【23卒】
【マスコミ部門】就職ブランドランキング! 2位 ソニーミュージック、1位は? 【23卒】

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」