「漫画の影響で始めたスポーツ」ランキング! 2位の「サッカー」を抑えて1位に輝いたのは?

日本トレンドリサーチは推し漫と共同で、2022年2月27日~3月4日の期間、全国に住む男性200人を対象に、インターネット上で「漫画の影響で始めたスポーツ」に関するアンケートを実施。3位「バスケットボール」、2位「サッカー」、そして1位は……?

NEXERが運営する日本トレンドリサーチは、推し漫と共同で、2022年2月27日~3月4日の期間、全国に住む男性200人(30代以下、40代、50代、60代以上、各50人)を対象に、インターネット上で「漫画の影響で始めたスポーツ」に関するアンケートを実施しました。本記事では、調査結果をランキング形式で発表します。
 

第3位:バスケットボール

バスケットボール
バスケットボールの漫画といえば、『あひるの空』『黒子のバスケ』『Harlem Beat』などがありますが、中でも「影響を受けた」という声が多数あり、特に人気だったのは『SLAM DUNK』(以下、スラムダンク)でした。

『スラムダンク』は『週刊少年ジャンプ』にて1990年から1996年まで連載されていた、言わずと知れたバスケ漫画の名作。登場人物の1人である安西先生の「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」というせりふを知っている人も多いのではないでしょうか? 高校バスケ界で活躍した強豪校の選手や、NBA選手のマイケル・ジョーダン、デニス・ロッドマンなど、実在の人物を思い起こさせるキャラクター像も人気の理由なのかもしれません。

年代別に見ると、10代が1人、20代が2人、30代が8人、40代が7人、60代が1人となっており、特に漫画の連載期間に学生だった30~40代の人からの回答が多い結果になりました。

回答者からは、「この本を読んで感動したから(10代)」「とにかくカッコ良かった(30代)」「当時世間であまりにも流行っていたから(30代)」「猛烈に自分もバスケをやりたくなったため(30代)」「初心者が上達していく過程が面白かったから(40代)」などの声がありました。
 

第2位:サッカー

サッカー
2位は「サッカー」でした。『イナズマイレブン』『シュート!』『エリアの騎士』など、数あるサッカー漫画の中で特に人気だったのは、『キャプテン翼』でした。「夢があるし、単純にサッカーが楽しそうだと感じたから(20代)」「漫画内に出てくるようなアクロバティックなシュートを真似したかった(40代)」「実際にはありえない、スーパーシュートがかっこよかったから(50代)」と、幅広い年代から支持を受け、アンケートで「サッカー」と回答した50人中46人が『キャプテン翼』に影響を受けていました。

『キャプテン翼』は、日本プロサッカーリーグがまだ存在していなかった1981年に『週刊少年ジャンプ』にて連載がスタートした漫画で、作品に影響を受けたと語るプロ選手を数多く生み出しました。格闘漫画を思わせるような少年誌的ストーリー展開で沸かせ、スピード感やフィールドの広さを表現する大胆かつ読みやすい演出も評価されている作品です。

『キャプテン翼』の他には、『赤き血のイレブン』 3人(50代1人、60代以上2人)、『ホイッスル!』1人(30代以下)の回答も集まりました。
 

第1位:野球

野球
そしてランキング1位に輝いたのは「野球」でした! 野球に関する漫画は数多くありますが、その中で特に影響された人が多かった作品は、『巨人の星』『ドカベン』『タッチ』でした。

年代別に見ると、50代は『ドカベン』、60代以上は『巨人の星』に影響されて野球を始めた人が多いようです。漫画の連載期に学生だった年代の人が特に影響を受けていますね。


>10位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです


【おすすめ記事】
『スラムダンク』の「桜木花道」を演じてほしい芸能人! 2位「桐谷健太」、1位は?
『スラムダンク』の「三井寿」を演じてほしい芸能人ランキング! 3位「中川大志」2位「竹内涼真」、1位は?
『鬼滅の刃』の炭治郎を演じてほしい俳優ランキング! 3位「山崎賢人」、2位「佐藤健」、1位は?
『呪術廻戦』の「虎杖悠仁/両面宿儺」を演じてほしい芸能人! 2位の横浜流星を抑えた1位は?

【関連リンク】
日本トレンドリサーチ
推し漫
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】