110は警察への事件や事故の急報に、119は火事・救助・救急車の呼び出しに……日本には110と119のような「電話の3桁番号サービス」がいくつあるか知っていますか?
携帯電話が普及したことで、廃止になった番号もありますが、現在、日本にある3桁番号サービスは15種類(NTT東日本の場合)となっています。
今回は、All About編集部が実施した「電話の3桁番号サービスに関するアンケート」調査の結果と、携帯電話が普及した今でも知っておきたい171、188、189について紹介します。
15種類中10の番号の役割を約8割の人が知らない
まず、下に示しているのは、15種類の3桁番号サービスそれぞれの認知率についての調査結果です。
最も知られているのは110と119で90%以上の人が、次いで、現在時刻が分かる117(時報)が70%という結果になりました。117については、「117は腕時計などの時間を秒まで正確に合わせる時に便利なので、今でも使います」といった、秒単位の時刻合わせ目的で使うとの声もありました。
一方で、15種類の3桁番号サービスのうち10種類については約80%の人が知らないと回答するなど、認知されていない3桁番号サービスが多いことが分かりました。
携帯電話が普及した今でも知っておきたい3つの3桁番号サービス
3桁番号サービスはいざというときに役立ちます。万が一のために覚えておきたい3つの番号と実際に利用したことがある人の声を紹介します。
・171(災害用伝言ダイヤル)
171(災害用伝言ダイヤル)は、多くの人が一斉に電話回線を使い、電話がかかりにくい状態でも、家族間の安否確認や集合場所の連絡などに利用できる番号です。
実際に使ったという人から以下の回答を得ました。
・171の災害ダイヤルを東日本大震災の時に使用しました。不安が大きかったので、とても助かりました。
・現在は171の災害用伝言ダイヤルが貴重なサービスだと思います。以前、地震が発生したときに「171災害用伝言ダイヤル」で友人の安否確認をしたところ、無事が確認出来たので助かりました。
・震災があったとき、なかなか家族に連絡が繋がりませんでしたが、171に伝言を残したことで、無事だと知らせることができました。
・171は電話帳で常に「災害用伝言ダイヤル」として登録し、離れた家族にもそれで連絡することを伝えている。
特定の日時に災害用伝言ダイヤル(171)の体験利用ができるようですので、ぜひ万が一のために使い方を覚えておきましょう。
・188(消費者ホットライン)
188(消費者ホットライン)は、「お試しと思って購入したら2回目、3回目が届いた……」「古い家電製品から異様な臭いや音が……」といった、日常における消費者としての困り事について相談できる番号です。188をダイヤルすると、地方公共団体が設置している身近な消費生活センターや消費生活相談窓口に案内されます。
実際に使ったという人から以下の回答を得ました。
・188は知っていて良かったです。マルチ商法に誘われ、商品を購入したときに役立ちました。
・189(児童相談所虐待対応ダイヤル)
189(児童相談所虐待対応ダイヤル)は、近くの児童相談所につながる3桁番号サービスです。子育てでつい子供にあたってしまうという人の相談はもちろん、近くに虐待を受けている子供がいるかもしれないとモヤモヤしている人の相談も受け付けています。
もちろん、通告・相談は、匿名で行うこともできるため、通告・相談をした人やその内容に関して口外されることはありません。
実際に使ったことがある、常に覚えているという方から以下の回答を得ました。
・189はもしも近所で何かあった時、すぐに通報できるので知っていて良かったと思う。
・自身が住んでいる集合住宅で、盛んに子どもが泣いている声や父親と思われる方の罵声が聞こえていました。どうしても気になり、様子をうかがって居たら、やはり虐待されている可能性があったので、189に通報。いろいろと自身の事も聞かれましたが、そんな事よりも虐待されている子どもが心配でしたので、この番号を覚えていて良かったと思いました。その後、児童相談所の方が来られたようで最近は泣いている声は聞こえなくなりました。
・保育士なので189はいつか使う時が来るのではないかと考えて常に覚えています。
以上、電話の3桁番号サービスについて紹介しました。何かあったときのために、171、188、189については頭の片隅にとどめておいていただければと思います。
※回答者のコメントは原文ママです
【おすすめ記事】
・無印良品「いつものもしも携帯セット」は防災グッズの基本セット! 何が入っているの?
・今後利用したい携帯電話会社の圧倒的1位はNTTドコモ! その理由は?
・子への体罰、容認は約4割へ減少するも55.4%が「しつけで子をたたいたことがある」
・小学生の保護者503人に聞いた教育の悩みを相談したい著名人ランキング! 2位「林修」、1位は?
・他銀行から「ゆうちょ銀行」に送金するときには気をつけて! 「記号・番号」はそのままでは使えない