好きな「発泡酒・第3のビール」ランキング! キリンの「本麒麟」を抑えた1位は?

手頃な価格でビールの代わりに……という理由だけでなく、おいしさや飲みやすさから、あえて選択する人も多い、人気の「発泡酒・第3のビール」。お酒好き261人が選んだ「好きな発泡酒・第3のビール」ランキングを発表します!

All About編集部は、全国の275人を対象に「好きなお酒」に関するアンケート調査を実施しました(調査期間:2月17~28日)。「自宅でお酒を飲む」と回答した261人が選んだ、「好きなお酒の種類ランキング」ではTOP10にランクインした「発泡酒・第3のビール」。今回は、「好きな発泡酒・第3のビール」ランキングを発表します!
 

第3位:「のどごし<生>」/キリン


3位は、キリンの「のどごし<生>」でした。「ネーミングの通り、のど越しがどの商品よりも良かった(51歳女性)」「お風呂上りとかで喉が渇いたときに飲むと、のどごし生のごとく美味しいです(69歳男性)」など、商品名の通り、「のどごしの良さ」を支持する声が集まりました。

また、「第3のビールの中でも最もビールらしい味わいだと思う(57歳男性)」「飲んだ瞬間はビールと変わらず、後味だけ軽く感じるので価格も安く手軽に飲めるのではと思います(38歳女性)」などのコメントも寄せられました。
 

第2位:「本麒麟」/キリン


2位は、キリンの「本麒麟」。「苦味が一番ビールに近いような気がする(56歳女性)」「ほとんどビールと遜色ない旨さが気に入っている(70歳男性)」「ビールと思えるくらいクオリティが高く美味しいので(41歳女性)」など、「ビールに近い味を楽しめる」という声が多く集まりました。

さらに、「発泡酒ならではの飲みやすさと、ビールっぽさを一番両立している気がする(20歳男性)」「コクやうまみを他の発泡酒より感じるから(35歳女性)」「本格派な感じがするから(48歳男性)」などのコメントも寄せられました。
 

第1位:「金麦」/サントリー


1位を獲得したのは、サントリーの「金麦」。「飲みやすく手頃な値段のため(36歳男性)」「飲みやすい。他のものと比べて少しマイルドな感じがします(33歳女性)」「かなりあっさりしていて、癖がなく飲みやすい(33歳男性)」など、「飲みやすさ」に人気が集まりました。

さらに、「他のビールより麦の香りがして美味しい(44歳女性)」「香りが良い(40歳女性)」など、香りの良さについてのコメントや「糖質オフが一番美味しいから(45歳女性)」「糖質が少ないものがあるので(44歳女性)」など、糖質を気にしている人からも称賛の声が寄せられました。

>10位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです

【おすすめ記事】
好きな「ビール」ランキング! 「キリン一番搾り生ビール」を抑えた1位は?
好きな「レモンサワー」ランキング! 2位はキリンの「氷結 シチリア産レモン」、1位は?
売れすぎヒット商品「生ジョッキ缶」はどんなキッカケで誕生したの? アサヒビール担当者を直撃!
好きな「お酒の種類」ランキング! 「ワイン」を抑えた人気TOP2は?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る