好きな「お酒の種類」ランキング! 「ワイン」を抑えた人気TOP2は?

カクテル、梅酒、マッコリ、焼酎……数ある種類の中から、「自宅でお酒を飲む」と回答した、お酒好き261人が選んだ「好きなお酒の種類」ランキングを発表! ワインや発泡酒を抑えた人気TOP2とは?

All About編集部は、全国の275人を対象に「好きなお酒」に関するアンケート調査を実施しました(調査期間:2月17~28日)。今回は、「自宅でお酒を飲む」と回答した261人に聞いた、「好きなお酒の種類」ランキングを発表します!
 

第3位:ワイン

「白ワインが好きですが、気分や食事内容によって辛口、甘口を選んだり、ワインだけを楽しむのでも美味しく飲めるから(42歳女性)」「食事のメニューや気分に合わせやすい(54歳女性)」など、食事に合わせやすいとの声も多かった「ワイン」が3位でした。

また、「味が好きで、かつポリフェノールが体に良さそうなので(57歳女性)」「比較的糖質が低いから(29歳女性)」「安くて美味しいのもが増えたし、赤ワインはポリフェノールが豊富で美容にもいいとの事なので、飲む時は赤ワインにしています(36歳女性)」など、健康や美容を気にする人からの人気も高いようです。
 

第2位:チューハイ

「種類が豊富で値段も手ごろだから(33歳男性)」「種類が多くて選ぶのが楽しい、安い(31歳女性)」「割安で美味しくてアルコール度数が高い(47歳女性)」など、手ごろな価格や種類の豊富さについての声が目立った「チューハイ」が2位。

「甘くて飲みやすいから(29歳女性)」「果汁が入っていて口当たりが良い(65歳女性)」「甘いものが多くて美味しいから(25歳男性)」など、甘めのお酒を好む人からも人気を集めました。
 

第1位:ビール

1位を獲得したのは、「ビール」でした。「ビールの一口目が好きです(46歳男性)」「やっぱりまずはビール! 一日の終わりに炭酸で爽快な気分に(43歳女性)」「仕事で疲れて帰った時の一杯がたまらなく爽快で美味しい(27歳男性)」など、「まずはやっぱりビール」の声が目立ちました。

さらに、「喉ごしが好きです(43歳男性)」「飲みごたえがあるから(31歳女性)」などのほか、「好きなおつまみに合うのがビールだから(33歳女性)」「揚げ物にあうから(44歳男性)」「から揚げだったらビール(33歳男性)」など、「食事と一緒に飲むとおいしいから(28歳女性)」というコメントが多く寄せられました。

>17位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです

【おすすめ記事】
好きな「ビール」ランキング! 「キリン一番搾り生ビール」を抑えた1位は?
好きな「発泡酒・第3のビール」ランキング! キリンの「本麒麟」を抑えた1位は?
好きな「レモンサワー」ランキング! 2位はキリンの「氷結 シチリア産レモン」、1位は?
コカ・コーラ初のノンアル「よわない檸檬堂」誕生! 飲めない人も、本格的なレモンサワーテイストが楽しめる
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方