東京23区外でカップルに「人気の駅」ランキング! 3位「八王子駅」、2位「三鷹駅」、1位は?

アットホームは「不動産情報サイト アットホーム」に掲載されている賃貸居住用物件において、アクセス数(PV数)が多い駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング<東京都下編>」を発表しました。カップル向き物件のアクセス数が多い人気の駅に選ばれたのは?

アットホームは「不動産情報サイト アットホーム」に掲載されている賃貸居住用物件において、アクセス数(PV数)が多い駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング<東京都下編>」を発表しました。


このランキングは東京都下(東京23区以外)のシングル向き物件(ワンルーム~1DK)、カップル向き物件(1LDK~2DK)、ファミリー向き物件(2LDK以上)、総合において、物件詳細ページのアクセス数が多い駅順にランキングを作成。本記事では、カップル向き物件のアクセス数が多い人気の駅ランキングを紹介します。
 

町田駅西口

 

3位は「八王子駅(八王子市)」

「八王子駅」は3路線が乗り入れている駅。新宿駅や東京駅などの主要駅に乗り換えなしでアクセスできます。駅の周辺には大型商業施設が充実。飲食店も多く外食にも便利です。
アットホームのサイトによると、2022年2月時点での八王子駅の家賃相場は1DK~2DKが7.28万円です。
 

2位は「三鷹駅(三鷹市)」

「三鷹駅」は、JR中央線とJR総武線の2路線が利用できる駅。都内の主要駅までは約30分以内で移動できるほか、吉祥寺駅までは徒歩圏内です。駅の周辺には飲食店や商業施設が充実。三鷹の森ジブリ美術館があることでも知られています。
 
アットホームのサイトによると、2022年2月時点での三鷹駅の家賃相場は1DK~2DKが9.74万円です。
 

1位は「町田駅(町田市)」

「町田駅」は、JR横浜線と小田急小田原線の2路線が乗り入れている駅。渋谷駅や新宿駅といった都心部へのアクセスが良好です。駅前には大型商業施設が立ち並ぶほか、周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアも充実しています。
 
アットホームのサイトによると、2022年2月時点での町田駅の家賃相場は1DK~2DKが7.61万円です。
  

 
>10位までの全ランキング結果を見る



【おすすめ記事】
東京23区で「人気の駅」ランキング! 3位「新小岩駅」、2位「三軒茶屋駅」、1位は?
「東京都で人気の駅」ランキング! 3位「町田駅」、2位「大泉学園」、1位は?
東京都民が選ぶ「住み続けたい駅」ランキング! 3位「世田谷代田駅」、2位「麻布十番駅・赤羽橋駅」、1位は?
東京駅まで電車で30分圏内の家賃相場が安い駅ランキング! 2位「蕨」「戸田公園」、1位は?


【関連リンク】
プレスリリース


 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」