コロナ禍でUIターン就職希望者が4割に増加。「進学したが東京で友だちができていない」「都市部にいる必要を感じない」

学情は、2023年に卒業予定の学生を対象に、UIターンに関するアンケートを実施。約4割の学生が「UIターンや地方での就職」を希望していることが分かりました。また、UIターンや地方での就職を希望する理由は「地元に貢献したい」が最多でした。

学情は、2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、UIターンに関するアンケートを実施しました。調査期間は2021年12月23日〜2022年1月14日で、回答者数は315人です。
 

約4割の学生が「UIターンや地方での就職」を希望

UIターンや地方での就職を希望する割合

UIターンや地方での就職を希望すると回答した学生は38.7%でした。2020年6月に実施した2021年卒学生へのアンケートの結果と比べると、16.9ポイント増加していました。コロナ禍でUIターンや地方での就職を希望する学生が増加したことが分かります。

「家族や友だちのいる地元のほうが、安心して生活できると思う」「コロナ禍で一人暮らしをしていて、今後も一人暮らしをすることに不安を感じた」などのコメントが寄せられました。
 

UIターンや地方での就職を希望するうちの8割が「地方での就職」を希望

新型コロナウイルスの流行による地方就職への意識の変化

UIターンや地方での就職を希望する学生のうち、新型コロナウイルスの流行によって「より地方での就職を希望するようになった」と回答した学生が37.0%に上りました。「どちらかと言うと地方での就職を希望するようになった」(47.1%)と合わせると8割を超えます。

「地方のほうが、新型コロナウイルスの感染も少なく、安心して生活できると思う」「地方から東京の大学に進学したものの、コロナ禍で人との交流がなく、東京に友だちや知り合いがいない。卒業後は、家族や友だちがいる地元に帰りたい」「外出自粛などで友だちと飲食を共にする機会が減り、必ずしも都市部にいる必要を感じなくなった」などの声が上がりました。緊急事態宣言の発出やまん延防止等重点措置の適用が、就職活動にも影響をもたらしていることが分かります。
 

UIターンや地方での就職を希望する理由は「地元に貢献したい」が最多

UIターンや地方での就職を希望する理由

UIターンや地方での就職を希望する理由は、「地元に貢献する仕事をしたいと思ったから」(40.2%)が最多でした。次いで「家族と一緒に暮らしたいと思うから」(35.2%)、「もともと卒業後は地元に帰ろうと思っていた」(32.8%)と続きました。


【おすすめ記事】
23年卒版「一流ホワイト企業ランキングTOP100」が決定! AmazonやMetaを上回る1位は?
「月収25万円で出社勤務」VS「月収18万円でテレワーク勤務」5.6倍の大差で勝ったのは?
2021年最新「関東の平均年収」ランキング! 3位 千葉県(408万円)、2位 神奈川県(422万円)、1位は?
都内中小企業852社調査「平均月間賃金」は約38万円、令和2年度の「平均賞与支払い額」は?
20代の約半数が「節約のためにランチを欠食」 ビジネスパーソンのランチ事情調査

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】