MetaがVRヘッドセット「Oculus Quest」のブランド表記を統一、今後は「Meta Quest」に

Meta(旧:Facebook)は、VR HMDブランド「Oculus(オキュラス)」を「Meta」に統一すると発表。これまで「Oculus Quest」と呼ばれていた製品は「Meta Quest」へ、専用アプリや製品外箱、SNSなどもMeta表記へと変更されます。


2021年11月に社名変更を発表したMeta(旧:Facebook)は1月27日、VR製品などのブランド「Oculus(オキュラス)」を、社名と同様の「Meta」に統一すると発表しました。仮想現実空間「メタバース」の事業を軸にしていく方針の一環としています。
 

「Oculus」ブランドは外箱もSNSもすべて「Meta」に統一

公式ブログの記事「META QUESTよりご案内」では、「10億人の人々をVRの世界へつなげるという目標に向けて、VRヘッドセット『Quest』がMeta社の製品であることを明確にしたい。ブランドをよりシンプルにするため、Oculusブランドから卒業することにした」とコメント。
 

これにより、「Oculus Quest from Facebook」のブランド表記は「Meta Quest」へと変更。「Oculusアプリ」も「Meta Questアプリ」へと変更されます。今後販売されるヘッドセットの外箱印字や各種ソーシャルメディアのアカウント名なども「Meta」に変更されていくようです。


記事の最後には「ハードウェアのブランド表記は変更しますが、ソフトウェアや開発者向けツールなど、当社のDNAの中核としてOculusの精神は存続していきます」としており、変更されるのはブランド表記のみであることも強調しています。
 


【おすすめ記事】
aiboに新カラー「いちごミルク エディション」が登場! 1月25日に発売
4人中3人が「メタバースを知らない」、実際に利用したことがある人の割合は?
ソニー、PS5向け次世代VR「PlayStation VR2」を発表! 詳細を公開
アメリカ人の約7割は「メタバース」に興味なし、世論調査
スマホ「格安プラン」満足度ランキング! 2位「LINEMO」、1位は?


【関連リンク】
META QUESTよりご案内(Meta Quest)

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選